自己紹介とわたし
国王様とお話しした翌日、わたしは学院の廊下を歩いていました。
これから半年程、戦い方を教える生徒達に会いに行くところです。
わたしを案内してくれているのは魔道工学を教えていると言うサマリオ先生です。
話した感じはとても生徒思いのいい先生なのですが……なんと言いますか……こう……暗いです。
漫画に出て来る悪い魔法使いの要素を凝縮するとサマリオ先生の様な見た目になるでしょう。
「ユウ先生に訓練して貰うのはSクラスの5人です。
皆、優秀な生徒なのですが色々と話題の絶えない者達でして……」
「フレイド辺境伯様から聞いています。
かなりの無茶をしている様ですね」
「確かに無茶ばかりです。
我々、教師の中に邪教徒が紛れ込んでいた事に気付いた彼らは自らの手で邪教徒を倒そうとしたりしましたからね」
サマリオ先生は悪巧みをしている悪役にしか見えない苦笑いを浮かべると教室の前で足を止めました。
「ここがSクラスの教室です。
今日は模擬戦の実習は有りませんが1限目をホームルームにして有りますので生徒達と自己紹介などを済ませて下さい」
「分かりました」
サマリオ先生が扉を開けて教室の中に入って行きます。
わたしも遅れないようにサマリオ先生の後に続きました。
広めの教室には5つの机と教卓が1つ有ります。
5つの机にはそれぞれ生徒達が座っています。
女性2人と男性が3人です。
男性の内1人はアルベルトさんですね。
生徒達の視線がわたしに注がれます。
「え~すでに知っていると思うが君達Sクラスは特別に、しばらくの間、Aランク冒険者の方に指導して貰えることになった。
ガスト辺境伯様が依頼し、来て頂いた方だ。
失礼のないように」
それだけ言うとサマリオ先生は踵をかえしました。
不祥事を起こし、教師が減った今、サマリオ先生はとても忙しいのです。
「では、後はよろしくお願いします」
「はい、お任せください」
わたしはサマリオ先生と言葉を交わすと教卓の前に立ちました。
机が高いようで、胸の位置まであります。
わたしは肩から掛けたバックから取り出した様に見えるようにアイテムボックスから木箱を取り出しました。
なんで木箱なんて入っているのでしょうか?
今度、1度アイテムボックスの中を整理しなければいけませんね。
盗賊の死体とか出て来たらいやです。
わたしは木箱を足元に置くと、それを踏み台にして教卓の前に立ちました。
「今日からしばらくの間、皆さんに戦い方と薬草学を教えます。
冒険者のユウと言います。
よろしくお願いします」
わたしに向けられてる視線に込められているのは、興味、困惑、好機、怯えと様々です。
わたしは生徒の皆さんに端から自己紹介をお願いしました。
「レブリック公爵家の長女、シンシア・フォン・レブリックです。
ユウ先生、よろしくご指導下さいまし」
ん?
シンシア・フォン・レブリックですか…………何処かで聞いた事のある名前ですね?
ああ!
色々と噂を聞いたAランク商人ですか!
まさか学院で出会うとは驚きです。
シンシアさんは綺麗な銀髪を赤い髪留めで纏めた美少女です。
わたしといい勝負ですね。
「ミルミット王国、第1王子のレオンハルト・フォン・ミルミットだ。
よろしく願う」
彼が国王様の息子さんですか。
レオンハルトさんも豹変したりするのでしょうか?
「アルベルト・フォン・ガスタです。
よろしくお願いします」
アルベルトさんです。
何故かわたしを見る目に恐れが含まれています。
解せぬ。
「マーリンです、よろしくお願いします」
簡潔に自己紹介したのは、所々に金が混ざった赤い髪を持つ、少し気の強そうな少女でした。
たしか、大賢者とか言われている人の弟子だとかサマリオ先生が言っていました。
わたしはじっと彼女を観察します。
「な、なんでしょうか、先生?」
「いえ、なんでもありませんよ」
なんだか彼女とは仲良くなれそうです。
……胸部装甲的な意味で。
「僕はクルスです。
よろしくお願いします」
最後はわたしを見てずっとビビっていた中肉中背の男性です。
彼にはなんとなく違和感を覚えます。
なんでしょうか?
わたしはクビを捻りますがよく分かりませんでした。
その後、ホームルームが終わったので教室を後にします。
本格的に教えるのは明日、模擬戦の授業からです。
まぁ、ホームルームで貴族の3人をシア、レオ、アルと言う愛称で呼ぶ事になったので、出会いとしてはまずまずですね。