表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/168

3-5-3

「でも退院時より悪くなったってことは、やっぱり僕やムクロを探し回っていたせいですよね」

 その時、ミコトが言わんとしていることが分かったような気がして、ノゾミは首を横に振った。

「ミコトのせいじゃない。俺は俺の意思で動いてたんだ。だから、これは自業自得で――」

「でもっ、ノゾ君はもっと自分の体を大切にして下さい!」


 今まで堪えていたのであろう、ミコトの切実な叫びが辺りに反響する。ノゾミだけが感じとれる振動は、記憶を掘り起こしていった。

(前にも、同じこと言われたな……)

 殺人鬼に刺されそうになっても逃げなかったノゾミを(かば)った後で、そう言われたのを思い出した。


「悪いな。いつもミコトに迷惑かけてばかりで」

「僕は迷惑だなんて思っていません。言いましたよね、頼って下さいって」

 それが戯言(たわごと)ではないことは、ミコトの表情が語っていた。だが、そうかしこまって言われると逆にどうしたら良いのか分からなくなってしまう。


「じゃあ、これ以上、どうやって頼ればいいんだ」

 ノゾミの中では〝迷惑をかける〟と〝頼る〟はほぼ同等の意味だった。そのせいでいくらミコトが、迷惑でないから頼れ、と言ったところでノゾミの意識は変わらないだろう。

 ミコトもそれを薄々感じ取っていたようで。


「ならノゾ君に頼ってもらえるように、僕も頑張ります!」

「へ?」

 どうやらノゾミの意気地なさがミコトの変なスイッチを入れてしまったようだ。妙に張り切った様子のミコトは、握りこぶしを作って力説する。


「ノゾ君は来週まで安静にしなければならないのですよね? それなら僕がお手伝いします。ノゾ君を絶対に安静にさせてみせますから」

「――あ、ありがと……?」

 返事としては的外れだったかもしれないが、それしか思いつかなかった。


 確かに安静にするのもノゾミ一人では限度がある。ミコトはそれを補うつもりなのだ。そうすれば必然的にミコトに頼ることになるだろう。

「はいっ。僕に任せてください」

 その無邪気な笑顔に、ノゾミは相変わらず逆らうことが出来なかった。それでも不思議と押し付けがましくないのが余計にノゾミを困らせる。


「それじゃ、俺も頑張ってミコトに頼ってみるよ」

 そう言ったのは、少し腰を(かが)めてミコトと視線を同じにしてからだった。

 もしかしたら、互いに頑張りでもしないと普通の人々の様に頼ったり頼られたりが出来ないのかもしれない。

(まぁ、それはそれで、俺達らしくて良いのかもな)

 

 まだ沈みそうにない太陽に照らされて、ノゾミはそっと口元を綻ばせた。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ