表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/168

3-2-4

「もしノゾ君が自分を大切にしないのなら、僕がその分大切にします。だから、もっと僕に頼って下さい」

 ミコトによってどこまでも沈んでしまいそうだった気分を寸前で引き上げられ、それに伴うように顔を上げた。


「……んで、そんなに俺のこと……」

「言いましたよね。ノゾ君が僕と同じ体質になってしまったのは、僕の責任です。それに、こんなに人と深く接したのは初めてなので、いっぱい役に立ちたいんです」

 どこまでも素直な少女は、どこまでも真っ直ぐな瞳でノゾミを見つめてくる。自分で尋ねたくせにその視線が妙に決まり悪く思えてしまい、ノゾミは遠くへ眼をやった。


「それにしても、昨日はよく俺のこと見つけられたな」

 殺人鬼に襲われそうになった際、ミコトが飛び込んできたことについて伺うと、ミコトはフレンチトーストを一口食べてから口を開いた。

「昨日は……何か嫌な気配がしていたので」


「嫌な気配?」

 ノゾミが聞き返すと、ミコトはこくりと頷いてフォークを皿の上に置く。

「お昼過ぎ、くらいでしょうか。どこからかおぞましい(きざ)しがあったんです。それは一旦消えましたが、夜になってからまた感じました。それは昼間よりはっきりしていて、方角も何となく分かったんです」

 それを追いかけてきたらあの場面に遭遇した、ということらしい。

 それを聞いたノゾミには、ある憶測が浮かんできた。


「昼過ぎといったら、俺があの殺人鬼と最初に近づいた時だ。夜にもその気配を感じたのなら、俺とあいつが接触すると、ミコトがそれを知覚できるってことだよな……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ