表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/168

4-11-3

 知りたい。

 あの人と自分に何があったのか。自分が、何者なのか。

「早く、教えてよ……」

 そう言っている間にも涙は止まらず、次々と畳を濡らしていった。ノゾミは(まばた)きをするのも忘れ、落ちていく雫をただ見つめるだけで。声も上げず、静かに、泣いていた。


「ノゾ君……」

 不意に耳元から、聞き慣れた鈴のような声が響いて、そちらに顔を向ける。

(誰かに泣き顔見せるのなんて、ガキの頃以来だな)


 今までは、どんなに辛くても人前で涙を見せないように気張ってきたのに。ノゾミの中の何かが、音を立てて崩壊していく。ミコトの前で、家族の前で、こんなにも情けないところを晒している。

 それでも、ミコトに恥ずかしい姿を見せてしまったというよりも、彼女が居てくれて良かったと思ってしまうのだ。


 ノゾミは隣にいるミコトの手を取ると、そのままぎゅっと握りしめる。そして『そばにいて』と口の動きだけで伝えると、ミコトは寄り添ってその場に腰を下ろしてくれた。

 お陰で心が落ち着いてきて、涙の勢いも弱まってくる。

「母さん、キオ。話してよ――父さんのこと」


 すると二人は、目線だけで会話をするように顔を見合わせた。

 やがて数秒の間を空けて、母の方が切り出す。

「…………分かったわ。もう、その紙を見られちゃったら話さない方が酷かもしれないしね」

 母は畳の上に遺伝子研究部門からの封筒とその中身を置くと、姿勢を整えてノゾミと向き合った。キオは母の斜め後ろに正座している。


「実はね……母さんは、父さんと付き合う直前まで別の人とお付き合いしてたの」

「……うん」

「でもね、その人はちょっと束縛が激しい人で……父さんは、母さんを庇って『新しく恋を始めよう』って言ってくれた」


 あの人も初めは優しかったんだなぁ、なんてことを自らの過去と重ねて考えた。二人の間に愛があったのなら、やはり父のノゾミに対する態度はこちら側に原因があるのだろうか。

「それから前の人と別れてすぐに父さんと付き合って、五ヶ月くらいかな。母さんはお腹に赤ちゃんができたの」

「そ、それって……」

「ええ、ノゾミよ。あなたの命を授かって、母さんたちは結婚することにしたわ」


 どこかに思いを馳せるように遠くを眺めていた母は例の文書を手に取ると、俯き気味になる。

「それからノゾミが生まれてキオも生まれて。私たちはしばらく、平穏な、幸せな家族だった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ