表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強聖母伝説  作者: 翡翠
4/23

世界は小さく呼吸する

しんどいな…いちぺーじ…



あれから4年。わたしは14歳になりました。

そしてたくさん勉強したの。


淑女としての教養、読み書きや音楽にダンス。

それ以外に経済学や経営学、植物学や歴史まで。

でも数学は苦手で、計算ぐらいしか出来ないの。



他にもたくさん勉強したけど、実はね?一番楽しかったのは民衆の生活なの!


まず、自分のことは自分で出来るようになったんだから。

朝は自分で起きてカーテンを開けて、顔を洗って髪を整えるの。

それぐらい…って思われるかもしれないけどね、私たち貴族の娘にとっては、メイドにしてもらうことが当たり前なのよ。わたしも、最初は大変だったわ。


出来るようになってからは、たまにしかしないようにしてるの。メイドたちのお仕事が無くなってしまうもの。



あとね、お料理もマスターしたのよ。うちのコックにお願いして、宮殿料理から家庭料理まで教えて頂いたの。包丁も火も使ったことがないけど、もともと料理の才能があったのかもしれないわ。今ではコックも唸るほどの腕よ。アップルパイはコック以上だと家族にも大好評♪


それから毎日、ティータイムのスイーツは自分で作ってるわ。



最後に、メイド長のマーサに頼んで家事を教えてもらったの。掃除、洗濯、皿洗いに庭そうじ、床磨きまで。

わたし、メイドたちを尊敬したわ。だって、あんなに重労働で、はっきり言って汚れ仕事だとは知らなかった…


でもね、どんなに手がボロボロになっても、諦めなかったわ。

今では次期メイド長と言われるほどの実力よ。


マーサも「あなたは町娘以上の根性です。公爵令嬢として育ちながら…町娘でさえ悲鳴をあげる仕事量でしたのに…ちっ」と、言ってくれたわ。

ふふっ。彼女が認めてくださったということだわ。ありがとう、と笑顔で伝えれば、彼女は悔しそうに去って行った。…なぜかしら?






こうして、淑女としての教養も男性としての知識も、一般女性としての生活力も身につけた。

あとは、外で実際に見て学ばなければならない。


わたしはこの4年間で、新たな目標ができたの。


今までの知識が役立つ素晴らしいアイデアだと思うわ。でも本当に、それでわが領地の子供たちを救えるのかわからない。それを確かめるためには、外に出なくちゃ。



もう14歳。そろそろ町に出歩いてもいい時よね?

自分の立場はわかっているので、もちろん、お忍びでだけど…









パタン、と日記を閉じて、後ろに控えていた騎士たちへ向き直る。



「領地を見て回りたいの。護衛、してくれるかしら?」









動き出します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ