表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界戦争[双子の地球 黒土]  作者: 鯖の味噌煮缶
設定集
1/36

設定集 一章 小白奪還戦編

1 異世界戦争における能力者の設定


・人間が能力を得るにはいくつかの方法がある。

 一つ、プラッシュドールと契約する。これには王族の血統を持つ者や、元々の契約を交わすことができる体質の者などしかプラッシュドールと契約を交わすことはできない。


 二つ、自身の身体に怪物の遺伝子を注入する。プラッシュドールと契約を交わす事との決定的な違いとして、「人間的な言語能力や、理性を失いやすく、デメリットが大きい」ことが稀に挙げられる。


 そして三つ目は自身が()()()()の子孫であること。その場合、炎、水、風、土の異能のうちのどれかが授けられる、






・現状の能力者

怪物の遺伝子を注入した者には◎、プラッシュドールと契約をした者には○がつく。



千布浩介ちふこうすけ/ドル


 炎の能力者。ありとあらゆる温度の炎を操ることができる。

 契約者はドル。くま型のプラッシュドールで、第一次製造期に作られた古参。王の契約プラッシュドールである、ペタとは昔からの中であり、とても仲が良い。



黒田玲くろだれい/ユロ


 雷の能力者。電気系統を操ることができる能力。技の一つである「雷撃トール」は、溜め込み次第で超高火力な雷撃になりうる。

 また電気を伴う物に干渉ができ、自身が電気になる事でその物の中に潜む、なんて芸当ができる、応用がとてもきく。

 契約者はユロ。ワニ型のプラッシュドールで、ドルと一応の同期なのだが、くそみたいな理由で地球へ幽閉される。



○ルピー王 /ペタ


 ルピー王もプラッシュドールと契約しているとスワーム国内で噂されている。

 これは真実であり、国王は一番最初にプラッシュドールと契約をすることができた人物である。

 そのプラッシュドールがどのような風貌なのかはある程度の認識はあるものの、どのような能力を保有しているのかは一切も分からない。

 契約者はペタ。その姿を見た者はルピー王が指揮を務める軍内部においてごく僅かである。

 王自身が全くと言っていいほど前線に出ないため、能力においては王とペタしか知らない。



◎ゴビ将軍/黒の怪物の遺伝子


 ここでは、遺伝子元である、黒の怪物についての詳細。

 黒の怪物が所持する能力は、炭化。体全体が真っ黒い炭の状態となり、物理面では非常に硬くなる、というもの。

 しかし、火にはめっぽう弱く、なおかつ先天性無痛無汗症になりやすく、その影響で熱中症になりやすいため、最悪の場合、身体に熱がこもりすぎたことで身体が限界を迎え、死に至ることがある。



◎ルイ・片瀬珠子かたせたまこ/青の怪物の遺伝子


 青の怪物が所持する能力は、水及び氷系の操作。水道水や川や海、雨雲などのありとあらゆる水の状態変化、自身の身体限定で体内の水分を利用した凍結による傷の手当、そして水を氷に変え、ある程度なら物の再現が行える。



◎アックスフォード・ライドリッヒ /茶色の怪物の遺伝子


 茶色の怪物の保有能力は、土や砂の操作、及び形成。

 地面の土や砂をかき集めて巨人を作ったり、動く人形を作ることができる。また、土や砂をデメリットなしで形成できるため、壁を作って攻撃を防いだり、全身に身を纏ってアーマーのような芸当ができたりもする。



2 黒土における各国家、地球の設定


 異世界戦争では二つの地球が存在する。


・地球

 私たちが衣食住をしている惑星。主人公である千布浩介や、黒田玲などの出身惑星であり、現在の西暦は2046年。

今よりも技術が尋常じゃないほど発達しており、AIと共存する世界となっている。

・黒土

 地球に似た惑星。地球と比べて、陸地と森林の割合が少なく、ひどく荒れた惑星。国家間のいざこざが日常茶飯事レベルで起きており、戦争や紛争もよくあること。


○黒土での主要国家

・スワーム大共和国

 ルピー王を国王としている国家。ルピー王は軍の総司令官として名を挙げており、政治には全く関与しておらず、政治は首相が行っている。

・ロンリー大帝国

 武力で他国を侵略し、急激に力を付けた武力国家。軍に非常にテコ入れしており、軍だけで考えた場合、そのレベルは黒土において、スワームを越す世界一の実力がある。

 また、怪物と手を組んでおり、軍人の中には怪物の異能を手にした者も多い。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ