3話 本当に猫?
思いのほか書けたので2日連続投稿です。
あれから3日経った。
俺はずっと森を歩き続けていた。そろそろ疲れた。だが、一向に森の外が見えない。もしかしたら森しか無い大陸なのかもしれない。
そういえば新しく手に入れたスキル試した事無かったな。練習しとくに越したことはないよな。
まずは水魔術からかな。
「にゃあ!」
おお、火球と同じくらいの大きさの水の玉が出来たな。思いのほか早い。次は毒の牙に麻痺の牙試すか。
毒を牙に纏って…………木を齧ってみるか。
ガブッ
ジュワジュワ……
うわ!木が溶け始めた!これレベル高いからだよな?威力強いな。かなり太い木がすぐ溶け始めて倒れそうだぞ。
ミキミキッ
え?まさか倒れる?
ミキミキミキッ
うわっ!逃げねば!
ズドーン!
はぁ、危なかった。毒強すぎ。扱いに困るな。簡単に使えなくなったな。こりゃあ、麻痺もやばそうだな。こうなってくると他の牙も気になるなぁ………
よし、気お取り直して。次は眷属召喚してみよか。
「眷属召喚」
ん?地面に魔法陣?みたいなのが出てきたぞ?
「にゃおーん」
おお、猫が出できた。ステはどんな感じかな?
名前:なし 性別:メス
種族:エレメンタルキャット
ステータス:
Lv:5 HP:100 MP:50 STR:60 VIT:100
DEF:50 INT:50 DEX:50 AGI:100 LUK:50
スキル:
「火魔術Lv3」「水魔術Lv3」「風魔術Lv3」「土魔術Lv3」「雷魔術Lv3」「光魔術Lv3」「闇魔術Lv3」
称号:
〈召喚されし者〉〈七属性〉〈魔術師〉〈中位種族〉
は?魔術スキル全部持ってるんだが?この猫見かけによらずやるな………
外見普通の雑種っぽいのになぁ〜。
流石にこいつからスキルは奪えないだろうしSP集めるか………
後は粘糸と硬糸だな。同時に発射出来るかな?蜘蛛はやって来たけど………あれ?そういや糸って尻から出るよな?もしかして俺も尻から出すのか?い、一応やってみるか。
「粘糸」「硬糸」
ビュッ! ビュッ!
うん、体から出たね。なんか怖いわ、逆に。でも自分の毛が伸びたって考えればありか?
……………いや、普通ないだろ。流石にこんな森にいると思考がおかしくなってくるな。
まぁ、使えない訳じゃないし別に深く考えなくてもいいか。
よし、それじゃあ。経験値でも集めに行きますか!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ふむ、あそこの木なんか色が違う気がするね。一応調べておきますかね。
名前:なし 性別:不明
種族:エルダートレント
ステータス:
Lv:15 HP:500 MP:350 STR:237 VIT:269
DEF:264 INT:367 DEX:269 AGI:59 LUK:249
スキル:
「擬態Lv6」「風魔術LvMAX」「樹木魔術Lv3」「精霊召喚Lv2」「再生」「気配遮断Lv3」「光合成」
称号:
〈木の精霊〉〈進化者〉〈上位魔法の使い手〉
ほわぁ!?なんだコイツ。風魔術LvMAXなんだけど!しかも進化してるし!これは手強いかもな………でもスキルいい物ばっかだぞ。上位魔法は美味しい。そうと決まれば先手必勝!
「にゃあ!」
[使用回数が一定に達した為、スキル「火魔術」がLv1からLv2に上昇しました]
おお、良いね!で、火球は………お、素早さ遅いから当たった!でも再生してるな………む?うわっ!下から木の鞭見たいのが伸びてきてる!これは捕まえようとしてるのか!
よっ! ほっ! はっ!
お返しの…………
「にゃあ」
ゴオォォオ!
「ガサガサガ」
ふふふ、さっきより痛いだろ。よし、魔法を混ぜてみるか。上手くいくかわかんないけど賭けるしかない。火と風の複合魔法だ!
「にゃぁあ!」
ゴァォオオ!
うおぉー!火の勢いが増したぞ!このまま畳み掛けるぜ!
「にゃあ!」
ガブッ!
「ガサガ……ガサ…………」
くっ、まだかHP多いな。あ、そうだ眷属に雷撃ってもらおう。まぁ、基本属性だし眉唾かもしれないけどね。
「眷属召喚」
「にゃおーん」
眷属さんよ、雷撃ってくれ。そうすりゃ行けるはずなんだ。
「にゃん」
こくり
なんか猫が頷いてるの不思議に思わないのは俺がおかしいのか?
「にゃーん」
バチバチ!
うーん?雷ってつうか、静電気より少し強いだけでは?かなり抑えられてるな、レベル上がれば雷っぽくなるんだろうけど。
「ガ…ガ……ガガ…………サ…………」
ズドーン!
よし!倒せたぜー!眷属さんもありがとねぇー。
「にゃーん♪」
あ、帰ってった。魔法陣の中どうなってるんだろう?まぁ、今はそんなのどうでも良いんだよ。まずは頂かなくては。
『強奪之牙』
ガブッ
[ステータス、スキル「擬態Lv6」「風魔術LvMAX」「樹木魔術Lv3」「精霊召喚Lv2」「再生」「気配遮断Lv3」「光合成」を奪いました]
よしよし!良いぞー!上位魔法奪えたし!ステータスもやばいのでは?確認してみよ。
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:8 HP:1056 MP:785 STR:666 VIT:863
DEF:702 INT:826 DEX:763 AGI:748
LUK:776 EXP:294/183 SP:0
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv2」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv1」「飛行Lv3」「風魔術LvMAX」「夜目Lv2」「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv7」「危険察知Lv1」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「超感覚Lv1」「擬態Lv6」「樹木魔術Lv3」「精霊召喚Lv2」「再生」「気配遮断Lv3」「光合成」
称号:
《転生者》《強奪之王》〈上位魔法の使い手〉
うわぁー。凄いことになってる〜。いや、やばいよこれ!どうすんのこれ?強すぎるんだけど?HP4桁行ったんだけど?
あ、語彙力どっか行ってた。危ない危ない。
にしても、これ巨人に勝てるんじゃ?いや、油断は禁物だな。あいつ、「威圧」やら「魔眼」なる物を持ってたし。対策しないと危なそうだよな。威圧だし恐慌耐性?みたいなのあればいけるのかな?魔眼はなんだろ、魔眼の前になんも付いてないし、なんの魔眼か分からないけど。注意しとくに越したことはないよな。
ん?なんか気配を感じるぞ………あっちの方向だな。
お、木に爪痕があるぞ。熊でも居るか?ここら辺縄張りなのかもな。
——ピコン
後ろから危険が迫ってる!?木に飛び乗って離れるか!?うん、そうするか。
ぴょん シュタタタタ!
ふー、どうにか離れられた。で、その危険とは何かな?
「グォォオオオオオ!」
おー、おー。怒ってるね熊さんや。逃げられたのがそんなに悔しいか?ん?っと、煽るのはここまでにしてステを確認、確認。
名前:なし 性別:オス
種族:ハイベアー
ステータス:
Lv:30 HP:642 MP:261 STR:982 VIT:816
DEF:678 INT:261 DEX:468 AGI:691 LUK:716
スキル:
「威圧Lv5」「爪闘術Lv6」「風刃Lv8」「剛力Lv3」「風魔術Lv5」「瞬歩Lv5」「気配察知Lv6」「危険察知Lv3」「身体強化Lv6」「部分強化LvMAX」「感覚強化LvMAX」「強者感知Lv2」「恐慌耐性Lv8」「恐怖耐性LvMAX」
称号:
〈森の四天王〉《生き延びし者》
おぉ、なかなかに強い。しかもこいつ何があった?明らかに普通の称号ではないよな。圧倒的強者にもでも出会って死にかけたんかな?明らかに最後のスキル………まぁ、良いわ。向かって来るならやるしかないよな。
「グォォオオオ!」
ザンッ! ザンッ!
え?何?…………うわ!痛ってぇ。もしかして風刃?不可視かよ……見えないのに早いとか無いだろ普通。しかも爪から放つのか、スキル的に強化されてるよな。400近く持ってかれた。やっぱり一筋縄じゃ行かないよな。よし、こっちもお返しだ!まず、粘糸で拘束して………
ビュッ!
「グォォオ?」
よし、捕まったね。ふふふ、からの…………
「にゃぁぁあああ!」
ゴァァァァアアア!!!
「グォォアア………!」
ふむ、風魔術LvMAXの影響デカイね。これは良いね。
どうだ?痛いか?600近く削れたね。最後はこれで。
「にゃあ!」
ガブッ!
「グォ……ォォ…………ォ……」
ズドン
うん、そもそも魔法が強い。INTが高いからMP消費少なくても高火力ポンポン出せるし。こりゃ、火魔術のレベルも上がれば余裕で4桁超えるな。よし、それじゃ…………
『強奪之牙』
ガブッ
[ステータス、スキル「威圧Lv5」「爪闘術Lv6」「風刃Lv8」「剛力Lv3」「風魔術Lv5」「瞬歩Lv5」「気配察知Lv6」「危険察知Lv3」「身体強化Lv6」「部分強化LvMAX」「感覚強化LvMAX」「強者感知Lv2」「恐慌耐性Lv8」「恐怖耐性LvMAX」を奪いました]
よし、よし!こりゃ良いね。さてさてステータスはいかほどなのか!
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:10 HP:1764 MP:1124 STR:1726
VIT:1736 DEF:1419 INT:1168 DEX:1291
AGI:1481 LUK:1491 EXP:672/639 SP:5
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv2」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv7」「飛行Lv3」「風魔術LvMAX」「夜目Lv2」「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv7」「危険察知Lv4」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「超感覚Lv1」「擬態Lv6」「樹木魔術Lv3」「精霊召喚Lv2」「再生」「気配遮断Lv3」「光合成」「威圧Lv5」「爪闘術Lv6」「風刃Lv8」「剛力Lv3」「瞬歩Lv5」「身体強化Lv6」「部分強化LvMAX」「感覚強化LvMAX」「強者感知Lv2」「恐慌耐性Lv8」「恐怖耐性LvMAX」『暴風魔術Lv1』
称号:
《転生者》《強奪之王》《暴風の使い手》〈上位魔法の使い手〉〈森の四天王〉
あー、うん。巨人より強なってもうたね。しかも俺森の四天王になってるし、勝てばなれるのね。しかも、暴風魔術なる物が追加されてるし、風魔術LvMAXをある程度越すと進化するのかな?通知みたいのは無いんだね。いや、ある方がおかしいのか。にしても、見にくいな。整理みたいのは出来ないのか?
[スキルを整理しますか?YES/NO]
は?出来たの?マジかよ!いやYESだろ!
[スキルを整理しました]
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:10 HP:1764 MP:1124 STR:1726
VIT:1736 DEF:1419 INT:1168 DEX:1291
AGI:1481 LUK:1491 EXP:672/639 SP:5
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』
「棒術Lv1」「短剣術Lv1」「爪闘術Lv6」「杖術Lv1」「弓術Lv1」「投擲Lv1」
「酸攻撃Lv1」「毒の牙Lv7」「麻痺の牙Lv2」「風刃Lv8」「精密射撃Lv1」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」「剛力Lv3」「瞬歩Lv5」
「火魔術Lv2」「水魔術Lv2」「風魔術LvMAX」『暴風魔術Lv1』「樹木魔術Lv3」「眷属召喚Lv2」「精霊召喚Lv2」「魔力操作Lv1」
「身体強化Lv6」「部分強化LvMAX」「感覚強化LvMAX」「超感覚Lv1」「隠密Lv1」「擬態Lv6」「夜目Lv2」「超音波Lv2」「飛行Lv3」
「気配察知Lv7」「気配遮断Lv3」「危険察知Lv4」「強者感知Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「威圧Lv5」
「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「恐慌耐性Lv8」「恐怖耐性LvMAX」
「自己再生」「再生」「光合成」「軟化」「分解」
「矢作りLv1」
称号:
《転生者》《強奪之王》《暴風の使い手》〈上位魔法の使い手〉〈森の四天王〉
おお、前より見やすい。種類別に分けられてるってぽいし。それにしてもスキル沢山あるなぁ〜。普通にレベル10のステータスとスキルではない。
お、しかもSP5になってる。これはあれか、レベル5上がる事に貰える感じかな?あれからスキル沢山増えたし候補も増えてるかな?
[現在獲得可能スキル:「睡眠の牙」「混乱の牙」「石化の牙」「出血の牙」「鈍化の牙」「凍結の牙」「炎上の牙」『死の牙』「爪闘技」「剛腕」「縮地」「超速再生」「土魔術」「雷魔術」「闇魔術」「光魔術」『雷撃魔術』「眷属強化」『悪魔召喚』「忍び足」「足音軽減」「空間把握」「感知阻害」「感知妨害」「探知」「認識阻害」「認識妨害」「魔力看破」「魔力感知」「浮遊」「打撃耐性」「斬撃耐性」「酸耐性」「風耐性」「暴風耐性」「樹木耐性」「飛び道具耐性」『猫目』「硬化」「再構築」「作成」「聴覚強化」「覇気」『隠蔽』『偽装』が獲得可能スキルです]
は?増えすぎでは?やば!ユニークスキルあるやん!…………でもユニークはSP5消費するのか。まぁ、当たり前っちゃ当たり前だよな。うーん、どうしようかな。爪闘技はいるよな爪で戦うし。よし……決めたぞ!
俺は爪闘技、縮地、超速再生、忍び足、覇気にするぞ!
[SP5を消費し、スキル「爪闘技Lv1」「縮地Lv1」「超速再生」「忍び足Lv1」「覇気Lv1」を獲得しました。]
よし、明日は巨人に挑んでみるか。
待ってろよぉー!明日からこの森は俺の物にしてやるぜー!
今回の最終ステータス
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:10 HP:1764 MP:1124 STR:1726
VIT:1736 DEF:1419 INT:1168 DEX:1291
AGI:1481 LUK:1491 EXP:672/639 SP:5
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』
「棒術Lv1」「短剣術Lv1」「爪闘術Lv6」「爪闘技Lv1」「杖術Lv1」「弓術Lv1」「投擲Lv1」
「酸攻撃Lv1」「毒の牙Lv7」「麻痺の牙Lv2」「風刃Lv8」「精密射撃Lv1」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」「剛力Lv3」「瞬歩Lv5」「縮地Lv1」
「火魔術Lv2」「水魔術Lv2」「風魔術LvMAX」『暴風魔術Lv1』「樹木魔術Lv3」「眷属召喚Lv2」「精霊召喚Lv2」「魔力操作Lv1」
「身体強化Lv6」「部分強化LvMAX」「感覚強化LvMAX」「超感覚Lv1」「隠密Lv1」「忍び足Lv1」「擬態Lv6」「夜目Lv2」「超音波Lv2」「飛行Lv3」
「気配察知Lv7」「気配遮断Lv3」「危険察知Lv4」「強者感知Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「威圧Lv5」「覇気Lv1」
「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「恐慌耐性Lv8」「恐怖耐性LvMAX」
「自己再生」「再生」「超速再生」「光合成」「軟化」「分解」
「矢作りLv1」
称号:
《転生者》《強奪之王》《暴風の使い手》〈上位魔法の使い手〉〈森の四天王〉
スキル、種類別に分けると見やすいですねwただ、もっと見やすく出来ると思うので待ってて下さい。
今回獲得したスキル
「擬態」周りの風景に擬態し、自然に溶け込む。
「樹木魔術」木を操る上位魔法。かなり希少。
「精霊召喚」精霊を召喚出来る。心が綺麗じゃないと大体の精霊から拒否される。
「再生」自己再生より回復スピードが早い。
「気配遮断」気配を消し悟られないようになる。
「光合成」太陽光を浴び身体回復力を向上させる。
「威圧」周りにプレッシャーを与える。自分より弱いと必中。
「爪闘術」爪での闘いが上手くなる。Lvが上がれば更に良くなる。
「風刃」不可視の風の刃。かなり鋭く速い。
「剛力」力が向上する単純なスキル。侮ると危険。
「瞬歩」縮地より遅いが基本目で追えない速度で歩ける。
「身体強化」部分強化を更に強化出来、全体を強化出来るようになった。身体を鍛え抜いた者にしか持てない。
「部分強化」一部分だけ身体を強化出来る。
「感覚強化」感覚を強化出来る。「超感覚」の下位スキル。
「強者感知」自分よりレベルが低い者が分かる。ステータス、スキルの有無ではなくレベル差しか分からない。
「恐慌耐性」恐怖をさらに超えた恐ろしさを味わった者しか持ってない。一体何があったのか?基本何も怖くなくなる。
「恐怖耐性」怪奇現象など弱いレベルの怖さを軽減してくれる。
「爪闘技」爪で闘う技を出せるようになる。
「縮地」目で追えない速度で動き相手を翻弄する。「瞬歩」よりも早く行動できる。
「超速再生」傷を負った瞬間に傷が消えてると錯覚する程の速さで傷を治す。このスキルがあれば殆どの傷は治る。
「忍び足」足音を極限まで消す事が出来る。「気配遮断」等を合わせると絶対分からない。
「覇気」圧倒的なプレッシャーを放つ。相手は身動きが取れない。耐性を持っていてもまともに動くのはキツい。