2話 どうやら、この森普通じゃ無い
この森広いな。
俺は森を進みながらそんな事を考えていた。そもそも、ここがどこで今なんの森にいるのかも分からないのに。
でも、なんだか周りが少し明るくなったように感じる。心做しか太陽光がさっきより増えていた。
他にモンスターは居ないのだろうか?空や地面の下から来ないけど。戦ったことあるのは地面の上だけだし。空中戦や、地中戦は経験しといて損は無いはずだ。
もしかしたら読まれていたのかも知れないな。上から鳴き声が聞こえた。
「グェェエエエ!」
お、カラスみたいな見た目だな。だけど目が赤くて怖い。モンスターってみんなこうなのか?いや、少なくともゴブリンは人間と一緒だったな。取り敢えずステータス見るか。
名前:なし 性別:オス
種族:アラス
ステータス:
Lv:5 HP:37 MP:29 STR:31 VIT:37 DEF:29
INT:24 DEX:36 AGI:49 LUK:38
スキル:
「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」
おお、飛行に風に夜目か。魔術が増えるのは嬉しい。夜目も猫にあっておかしくないスキルだしね。飛行は、多分手足動かさないと飛べなさそうだし別に良いけど。
「グェェエエ!」
ビュー!
うお、風魔術かっ!風って甘く見ちゃダメだな。結構痛い。よし、お返しの火魔術!
「にゃあ!」
「グェエ!?」
ん?そんなにビックリすることか?別に猫が火使えても別にいいだろ。
それでもかなり動揺したんだろう。通常なら避けられるはずの攻撃を食らってヨロヨロしていた。
む?かなり強くなったから1発で終わると思ったんだけど、無理だったか。でも、当たって高度が落ちてるし………
最後は爪で!
ザシュッ!
「グェェ………」
ふー。強くなったから楽勝だったな。それじゃ……
『強奪之牙』
ガブッ
[ステータス、スキル「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」を奪いました]
それでどうなったかな?
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:3 HP:143 MP:115 STR:115 VIT:143
DEF:101 INT:114 DEX:114 AGI:162 LUK:119
EXP:27/16
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv1」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv1」「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」
称号:
《転生者》《強奪之王》
お、早速夜目の効果出でるな。少し明るく見える。これは便利だな。ON/OFF切り替え出来るし。あ、あとやっぱり飛行は出来なさそうだな。浮く系のスキルじゃないと無理そうだな。
にしてもLv3で全ステータス3桁超えたな。まじスキルが強い。
おや?普通に向こう明るくない?行ってみるか。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お、おぉー!崖だから開けてたのか。うわぁ、この景色見ると俺が異世界に来たって改めて分かるわ………
よく見ると月?見たいのが空に浮かんでいた。しかも赤、橙、黄、緑、青、藍、紫とまるで虹の様に。流石にバラバラな位置にあったけど。
ふーむ、それにしてもこの森デカイな。地平線の向こうまで森が広がってるよ。流石に幻覚じゃないよね?
何にも無さそうだし別の道探すか。
あれから、1時間。いや、3時間位経った。その間に森ゴブリンアーチャー、ウォータースライム、フォレスバット、ポイズンラットやらを倒した。スキルは「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv1」「危険察知Lv1」を奪った。ステータスは……
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:4 HP:265 MP:242 STR:245 VIT:305
DEF:222 INT:245 DEX:219 AGI:332
LUK:222 EXP:42/20
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv1」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv1」「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv1」「危険察知Lv1」
称号:
《転生者》《強奪之王》
うお、絶対にLv4のステータスではない………
ここら辺弱くなって来たのかもな。もっと外に出ないと強いの居ないのかな?予測だけどこの森外に行くほど強くなってる気がするんだよね。
ズドン!ズドン!
ん?なんの音だ?え?あれ何?
名前:ギガントル 性別:オス
種族:巨人
ステータス:
Lv:30 HP:674 MP:359 STR:915 VIT:1054
DEF:762 INT:51 DEX:345 AGI:297 LUK:38
スキル:
「剛腕Lv5」「岩魔術Lv3」「威圧Lv7」「魔眼Lv3」「岩投げLv3」「投擲Lv6」「棒術Lv8」
称号:
〈単眼の巨人〉〈森の守護者〉
は?やば。この世界巨人居るのかよ………見た感じ、あれは、50m級だな。デカすぎでしょ。しかも、称号に〈森の守護者〉とか出でるし。要はあいつに勝てるモンスター居ないって事でしょ?俺があいつ倒したらこの森奪ったことにならないかな?
ま、今は勝てないし挑まないけどね。どっか手頃な敵は居ないだろうか。探せば絶対居るはず。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
くっ!こいつ強いな……
俺は今ジャイアントポイズンタラテクトなる巨大蜘蛛と対峙していた。
動きも早く所々に糸が張り巡らされていてかなり強い。ステータスはこんな感じ
名前:なし 性別:メス
種族:ジャイアントポイズンタラテクト
ステータス:
Lv:15 HP:268 MP:159 STR:157 VIT:268
DEF:194 INT:168 DEX:216 AGI:316 LUK:269
スキル:
「毒の牙Lv6」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」
称号:
〈蜘蛛の女王〉
普通にステータス高くて不味い。AGIが勝ってるから追いつかれることはないけどかなり危険だな。
まず魔術は効くのかどうかだけど………
「にゃあ!」
「キェェエエ!」
ビュッ!
マジか、避けるかそれ。しかも避けると同時に粘糸と硬糸飛ばしてきたし。避けるの自体は簡単だけどウザイな。よし次は連続で撃ってみるか。
「にゃあ!」「にゃあ!」
「キェエ!?」
よし、火球の方は当たったな。まさか、連続で魔法が飛んでくるとは普通は思わないよな。
それじゃ次は、酸を精密射撃で正確に撃ってみるか。
「にゃ!にゃ!にゃ!」
「キェ!キェ!キェェエエ……」
お、全部当たった良いねこのスキル、便利だな。
あとHP残り何だ?
お、あと16か………最後は爪で…
ザシュッ!
「キェェェェ…………」
それじゃ…頂くとしますか。
『強奪之牙』
ガブッ
[ステータス、スキル「毒の牙Lv6」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」を奪いました]
よし、いい感じ〜♪さてさてステータスわっと………
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:6 HP:533 MP:401 STR:402 VIT:573
DEF:416 INT:413 DEX:435 AGI:648
LUK:491 EXP:97/30 SP:5
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv1」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv1」「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv7」「危険察知Lv1」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」
称号:
《転生者》《強奪之王》
おわ!強すぎでは?でも総合的に見ても巨人には勝てないかもなぁ、あいつ硬そうだし。あとSTRが200~300は欲しいかな。そしたら、勝てそうだね。
お?よく見てみると「毒の牙」Lv合計されてるな。もしかして加算式なのか?そうなると同じスキル奪いまくるのも良いかもな。
ん?しかもなんだ?SPって?スキルポイントか?もしかしてスキル強化出来たりするのか?
[SPを消費して新たなスキルを獲得しますか?YES/NO]
おや?選択肢が出てきたぞ。これ選べないパターンかな?選べないならもっと貯めといた方が良さそうだけど。
うーん、取り敢えずやって見なきゃ分かんないし……YESで。
[現在獲得可能スキル:「睡眠の牙」「混乱の牙」「石化の牙」「出血の牙」「鈍化の牙」「凍結の牙」「炎上の牙」「再生」「土魔術」「雷魔術」「闇魔術」「光魔術」「探知」「魔力感知」「酸耐性」「火耐性」「風耐性」「水耐性」「近距離耐性」「遠距離耐性」「超感覚」「部分強化」「感覚強化」「聴覚強化」が獲得可能スキルです]
うわ、多いなこれ。うむ、どうしようか?SP1でスキル1個だし今は5個までか。状態異常も良いし、耐性も良いよな。うーん、耐性系無いし耐性にしようかな?
よし、決めた!俺はSPを5使って「近距離耐性」「遠距離耐性」「火耐性」「水耐性」後は使えそうな「超感覚」にするか。
[SP5を消費し、スキル「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「超感覚Lv1」を獲得しました]
お、早速「超感覚」の効果が出てるな。色々敏感に感じる様になってる。
これで近距離も遠距離もある程度は良くなったな。更にレベルを上げたいけど耐性系は受け続けなきゃ上がらなさそうだし。
よし、経験値集めに行きますか。
今回の最終ステータス
名前:なし 性別:メス
種族:???
年齢:1歳
ステータス:
Lv:6 HP:533 MP:401 STR:402 VIT:573
DEF:416 INT:413 DEX:435 AGI:648
LUK:491 EXP:97/30 SP:0
スキル:
『鑑定』『強奪之牙』「酸攻撃Lv1」「自己再生」「軟化」「投擲Lv1」「棒術Lv1」「杖術Lv1」「魔力操作Lv1」「火魔術Lv1」「短剣術Lv1」「隠密Lv1」「気配察知Lv1」「飛行Lv3」「風魔術Lv2」「夜目Lv2」「弓術Lv1」「矢作りLv1」「精密射撃Lv1」「水魔術Lv2」「分解」「超音波Lv2」「微音感知Lv3」「熱源感知Lv2」「毒の牙Lv7」「危険察知Lv1」「麻痺の牙Lv2」「眷属召喚Lv2」「粘糸Lv6」「硬糸Lv4」「近距離耐性Lv1」「遠距離耐性Lv1」「火耐性Lv1」「水耐性Lv1」「超感覚Lv1」
称号:
《転生者》《強奪之王》
スキル見にくくてすいません。
今回獲得したスキル
「飛行」その名の通り飛ぶことが出来る。ただし羽が無いと制御不能。
「風魔術」基本属性の1つ。レベルが上がれば規模のでかい竜巻を起こせるかも?
「夜目」暗い場所が明るく見える。
「弓術」弓の扱いが上手くなる。Lvが上がれば更に良くなる。
「矢作り」簡単な矢ならそこら辺の棒と石で作れるようになる。
「精密射撃」狙った位置に正確に放ちやすくなる。Lv…
「水魔術」基本属性の1つ。生活に使われたりしている。
「分解」最高で原子レベルまで分解出来る。
「超音波」直撃すれば鼓膜が破ける程の威力をもつ音波。
「微音感知」微かな音でさえも感じる事が出来る。
「熱源感知」熱をもつ物体、物質を感じる事が出来る。
「毒の牙」毒を纏った牙。
「危険察知」危険が近づくと脳に直接知らせてくれる。
「麻痺の牙」麻痺を纏った牙。
「眷属召喚」自分より少し劣った同位体が召喚出来る。
「粘糸」ネバネバした糸。燃えやすい。
「硬糸」硬く細長い糸。取り扱いに気おつけないと怪我をする。
「近距離耐性」拳、足、牙、棒、剣、槍等、直接攻撃を和らげる。
「遠距離耐性」投擲、矢、魔法等、遠い距離からの攻撃を和らげる。
「火耐性」火系統全般のダメージを和らげる。
「水耐性」水系統全般のダメージを和らげる。
「超感覚」感覚が全部位超強化される。例えば「聴覚強化」と「超感覚」を持ってると聴覚が更に強化される。