表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

ナスと苺タルト

 バルコニーから室内へ戻り、階段を駆け下りる。すれ違う人々の視線に気づいて、慌てて歩を緩めた。もどかしく思いながらも淑女らしく歩いて場内を見て回る。


 コナーの行きそうな場所を順に探したけれど……そのどこにも彼の姿は無かった。

 代わりに見つけたのは――。


「あら、ごきげんよう。レイチェル様」


 見て見ぬフリをしようとしたのに、はっきり声をかけられてしまった。


「……ごきげんよう。クソ味噌ナ……」

「クソミソナ?」

「ド腐れ……」

「ドグサレ?」


 ん゛ん゛……取り乱した。咳払いして仕切り直す。


「ごきげんよう。カミラ・オタンコナ……オールス嬢」


 引きつった笑みに、相手は余裕たっぷりの妖艶な笑みを返した。


「何かお探しですか?良ろしければ力になりますわ」

「け、結構です」

「そんなこと仰らずに。私、探し物の行方を知ってる気がいたしますの」


 クソ味噌ド腐れオタンコナスが、羽の付いた豪華な扇で口元を隠し、クスクスと嫌味な笑いを漏らす。


 ……コナー!!女の趣味、悪すぎ!!!


 暴れようとする拳を反対の手で掴み、何とか抑え込む。


「ず、随分と余裕があるのですね?私の心配より、ご自身の心配をなさるべきでは?」

「ホホホ。心配しておりますわ。強情な女が見苦しく、自分を捨てた男に縋り付かないか」


 反射的に足が浮き、ドレスの裾が翻る寸前で堪えた。

 ここで顔面を蹴り上げようものなら、相手の思うツボ!!落ち着いて、落ち着くのよ!!


『落ち着いて、レイチェル。ほら、今夜のデザートでも数えて受け流すと良い』


 顔が歪んだ。

 こんな時まで……コナーを思い出す。


「あら、いかがなさいました?もしやレイチェル様の周りにも、そんな迷惑で恥知らずな方が?」


 恥知らずはおまっ………………ブラウニーが1つ、ブラウニーが2つ、ブラウニーが3つ…。


「本当、嫌ですね。そんな女は捨てられて当然なのに」


 オレンジゼリーが1つ、オレンジゼリーが2つ、オレンジゼリーが3つ、オレンジゼリーが……美味しそう。


「女は引き際が肝心ですもの。追いすがる醜い姿を晒しては、男性は更に逃げて行くばかり」


 苺タルトが1つ……あ、最後の1つだ。

 考えるより先に皿を取り、苺タルトをキープする。


「……ねぇ、レイチェル様。聞いていらっしゃる?」

「え?あ、はい。貴女の将来が心配ですね?」


 パチンと扇を閉じたナス嬢に鋭く睨まれる。

 うぅん、途中から話を聞いていなかった。やっぱり、ケンカを吹っ掛けられた時はデザートに限る。


「私の将来は明るいですわ。いくら誰かさんに邪魔されても、心を決めて下さった殿方がおりますので」

「……それは、どうでしょうか」


 タルトにフォークを刺し、二等分した。

 少し崩れて見栄えが悪い方の、更に半分を口へ運ぶ。ほどよい甘さと酸味が広がった。美味しい……。


 最近、嫌なことばかりだけれど、こういった小さな幸福の積み重ねが大事だと思う。

 タルトのくれた余裕を拠り所に、言ってやりたかった事を言ってやる。


「カミラ嬢、貴女はどこまで知ってるのかしら。コナーと私との婚約に関わる、契約について」

「……契約?」

「えぇ。もし、貴女が望み通り……………………コナーと結婚したとします」


 砂を噛んだような心地がした。例え話としてさえ想像したくなかった。

 残り、自分の分のタルトを食べ切って口直しする。


「コナーの契約不履行により、分かりやすく言えば……多額の違約金が発生します。お二人、いえ、両家ではとてもとても払い切れない程の」


 ナス嬢が再び扇を開き、羽で口元を覆い隠した。けれど眉間に寄るシワまでは隠せていない。

 思った通り、彼女は何も知らなかったようだ。


「歌劇ならば愛があれば何もいらない…などと言いますが、現実はどうでしょう。私財全てを投げ打ち、路頭に迷っても、同じ事が言えるでしょうか」


 好機と見て追い討ちをかける。

 これを聞いて、身を引いて欲しい。ううん、きっと引いてくれる。誰だって自分が可愛い。身なりから言って、彼女は貧しい暮らしなど耐えられそうにない。


 鼓動を耳元で感じながら反応を待つ。沈黙がやたら長く感じた。


「………………知りませんでした」


 ぽつり零された言葉が、胸に歓喜の渦を呼び起こす。頬が一瞬で上気した。


「で、では!」

「コナーがそこまでの覚悟で、貴女と別れる選択をしたなんて」


 パチンと閉じられた扇。その先にある紅い唇は、弧を描いていた。


「我が身を顧みず、愛を貫く!これこそ正に真実の愛ですわ!」


 上向いて行く彼女の声色が、私を奈落の底へと突き落とす。


「ま、待って、冷静になって。コナーが破産するのよ?平民に身を落とすかも知れないし、その日生きるため働き通しになるかも……」

「構いませんわ!」


 パチン、再び扇の不快音が響いた。


「労働して生きる実感を得る。良いではありませんか。それに私、身分など捨ててしまいたいのです。男爵令嬢のままじゃ、叶えられない夢もございましょう?」


 あまりの前向きな反応に耳を疑う。常識がないとは思っていたけれど、ここまでなんて!


「ちょ、ちょっと!現実を甘く見過ぎてる!!絶対に後悔――」

「ホホホ。レイチェル様は、身分を捨ててまで追いかけられる恋じゃなさそうですね」


 は、はぁ?!!身分を捨てて追いかける??

 そんな!そんな…………の、考えた事も……なかった…。


 明らかにナス嬢の主張の方がおかしいのに、閉口してしまう。彼女は構わないと即答できた。それが、真実の愛なの?


「随分と彼に執着してるようですけれど、まるでオモチャを取られて駄々をこねる子供のよう。あら失礼。レイチェル様を子供のようなどと」


 扇を開きクスクスと笑われる。

 私は……コナーが好き。でもそれは、愛じゃない?



「カミラ、待たせたね」



 後ろから掛けられた声が、やたら澄んで聞こえた。


 ――コナーだ…!


 近づく靴音が鼓動を速くする。

 けれど、その音はあっさり私を通り過ぎた。予定調和、ナス嬢が顔を綻ばせる。


「貴方を待つのも至福の時間ですわ」


 寄り添い合う二人には、私など見えてないかのよう。事実、彼は一度も私に目を向けていない。

 そのまま彼女をエスコートして立ち去ろうとする。


「ま、待って、コナー!」


 思わず腕を掴んだ。

 幻ではない確かな感触に、胸がジンと熱くなる。彼に触れるのは随分と久しぶりだ。


「…………レイチェル」


 コナーの温かな指が添えられる。

 そのまま……――手を振り払われた。


「ごめんね。話があるなら、また今度聞かせて欲しい」


 柔らかな微笑みに不釣り合いなほど、無感情な瞳。彼の藍色の瞳を色味通り冷たいなんて思ったのは初めてだ。


 拒絶、されている。私の話は、聞きたくないと。

 この人は……誰?まるで知らない人みたい。


「ホホホ、それでは失礼しますわね、レイチェル様。賢明なご判断をされると信じております」


 ナス嬢だけが会釈し、去って行く。

 背中を眺め続けてもコナーが振り向く事はなく、ほどなくして人混みに消えた。


 知らず視線が落ちて俯くと、苺タルトが目に入った。何も考えず癖で半分こにしたタルト。これを食べてくれる人は、いない。


 再認識した現実が重しとなって全身へのし掛かる。

 俯いたまま、そこから一歩も動けなくなってしまった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ