表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/1085

マドレーヌ13歳、冬。~冬至祭の祝祭〜

 ポルックスは今、とても愉快な心地良さを感じている。

 否、ポルックスだけではない。都会から来た人々も元よりこの村に居る人々も、魂が体から抜け出たような奇妙な浮遊感に浸っていた。



 今日は冬至祭。踊りによって地上に祝祭が齎される日。



 *****


「スヴァさん、ぼくの運命の女神。マディ、ぼくの輝く天使」


「“ああヘルギ、今日はとても気分が良いの。心から愛してるわ”」


 神住む世界から飛び出した女神と天使は『祝祭の踊り』を終えてもまだ憂世に留まるようだ。女神は愛する夫を熱い抱擁と口付けでもって迎え、天使はうつらうつらしながら父にぺたりと張り付き頬に軽くキスをする。


 母娘は大きな一枚の布を体に巻きつける、古代ギリシャの女神にも似た独特な衣装に身を包み。首元には襟状に広がった幅の広いネックレスが弱々しい冬の光を受けて、さながら太陽だと言わんばかりに金色に輝く。

 母はさらに太陽と燃え盛る炎を模した精緻な細工を施した金冠も被っている。中心におさまる紅玉は色も大きさも一級品と知れるが、誰も注視する者はない。


「スヴァさんが少し飲み過ぎたせいで()()()()()()。マディは俺が預かるから、母さんも早く着いていってくれ」


 眠そうな義妹を腕の中に収めるダルドワーズも今日は鍛え上げられた上半身を重厚な金の装飾品で飾り立てられ、踊りのせいで冬空の下でも薄らと汗ばんですらいる。


「だるにぃ?ぽるみえおじさんは?」


 舌足らずな話し方で己を呼ぶ養娘にポルミエは慌てて駆け寄り顔を覗き込む。


「ここに居るぞマドレーヌ。よし、俺が運ぼう。ダルは先に着替えを」


「任せた。今年はどうも、両方に()()()だな」


『祝祭の踊り』は神降ろしの儀式。

 ()()()戦乙女の血を引く女性に神を降ろして神託を得るために行われるもので、今、観客たちは神威の余波でもって一時的なトランス状態に陥っている。この隙に神が降りた2人を安全な場所に運ぶのがコメルシー家の最大の任務だ。そして次の任務が神の言葉を聞き、漏らすことなく書き記すこと。


「ぽるみえおじさん」


「ここに」


「かわいたちにあめがふってそらをくろがおおう」

「だいちをまるはだかにするまでわざわいはやまない」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ