表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/1085

マドレーヌ13歳、冬。~ギャップ萌え?〜

「…ポップオーバーが」


 昨夜の夜会で見聞きした出来事をそっくり伝えると、コメルシーさんの口からとんでもなく低い声が飛び出した。それは一瞬で、小さな声だったけれど、間違いなく彼女から発せられたもの。思わず言ってしまったのだろう、彼女はハッとした顔でぼくと警ら隊員たちをチラチラ、ハラハラ見回した。



「怯えていらっしゃる。お可哀想に」

「恐ろしい連中も居るものだ。しかも八つ当たりじゃあないか」

「よし、我らの手で学院の護りをいっそう固めよう」



 聴こえていなかったらしい警ら隊の面々は、彼女の振る舞いを恐怖ゆえと判断したようだ。けれど彼女の動揺の原因は十中八九、やたらドスの効いた声が聞かれていなかったかどうか、だと思う。

 ちなみにポップオーバーは洒落たカフェなんかで提供されるデニッシュで、形はマフィンによく似ているけれど割ると中身が空っぽ。なるほど言い得て妙だ。いやいや、感心している場合ではなく。


「相手がどんな手を使ってくるかわからない。せめて男達の素性に調べがつくまでは、どうか、安全な場所に居てくれないか?きみが心配なんだ」


「ええと。先生がご出席された夜会は高位貴族でないと参加できないものですか?違う?あ、幅広い人達が参加できる会なのですね、なるほど」


 いつも通りの明るく落ち着いた声で彼女は幾つかの質問を繰り出し、ふむ、と顎に手を当てて考え出す。ややあって一つの帰結に至ったらしく、彼女の唇が三日月のようにきゅっと美しい弧を描いた。


「ねぇ先生?わたしを、守ってくださいますでしょう?」


 そこにはいつもの人好きする朗らかさや愛嬌は微塵もなく、肉食獣のような獰猛さが滲む、ぞくぞくするほど美しい笑顔があった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ