中学校とか
その日非常に気分よく家に帰った私。我が家の玄関前ではどこか見覚えのある女性が待っていました。話を聞くと、彼女は中学校の私の担任の先生でした。授業が終わってから電話もしてくれたんだそうです。誰も出ないのでわざわざ訪ねて来てくれたようです。なるほど、留守番電話にたくさん残ってますね。ママの携帯番号を尋ねていましたが、個人情報なので教えるわけにはいきません。ママは携帯電話を仕事専用にしていて、日常のことは家の電話を使うようにしています。私のことでママに迷惑掛けるわけにはいかないの。しょうがないので私の携帯番号を教えました。
学校に来ないのはどうしてなのか? 学校でいじめがあったのか? 家庭事情はどうなのか? 親はどうしているのか? どうやら悪い先生ではなさそうです。素早い対応ご苦労様です。
私は母親が昨日から入院していること、さっきまで病院へお見舞いに行っていたことを伝えました。いまは学校に行くどころではないこと。母親はすぐ退院できるようなので、そのうち学校へ行けるだろうから、その時はよろしく。そんな話をしました。どこかに私の身を預かってもらうところは無いのかと先生は心配してくれていましたが、数日のことなので大丈夫だと私が答えると、帰って行きました。明日もまた来るそうです。
先生が帰り際に渡してくれた大きな封筒には、昨日今日と学校で配られたプリント類がたくさん入ってましたが、目を通す気にはなれませんでした。
やらないといけないことが今の私にはたくさんあります。まずは乾いているはずもない洗濯物の取り込みです。生乾きなので、明日の朝もう一度干さないといけません。
冷蔵庫の中身の確認。足りないものをリストアップ。お買いもの。牛乳は絶対。今日の晩御飯もコンビニお弁当でした。さすがに明日は何か作ってみよう。
食後の洗い物をして、珈琲を入れます。そのコーヒーを飲みつつ、パソコン開いてレシピさがし。んー、やっぱり難しいのは無理だからレトルトでいいかな。散々探した挙句、明日の晩御飯はレトルトカレーに決めました。
これからお風呂を貯めてお風呂に入ります。ゆっくりできるひとときです。お風呂に浸かって色々と妄想します。ママが帰ってきたら何処かへ一緒にお出掛けしたいなぁ。遊園地がいいかなぁ。京都とかぶらぶらするのも良さそうだ。海外旅行行きたいなぁ。ママはお仕事で時々海外に行っていたけど、私はおばあちゃん家でお留守番だったしね。今度ママのお勧めを聞いておかなきゃね。そうだ、おばあちゃんにママが入院してること伝えておいた方がいいかな? 明日ママに聞いておかなきゃね。