表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

りこちゃんのパズル

りこちゃんはジグソーパズルが大好きです。

お人形遊びも鬼ごっこも好きですが、一番好きなのはジグソーパズルを完成させること。



ある日、りこちゃんは朝からわくわくしていました。

今日は、誕生日にパパからもらったジグソーパズルに、初めて取りかかる日なのです。

りこちゃんがずっと欲しかった、大きなクリスマスツリーが描かれた巨大なパズル。

真ん中に金色の星が描かれたピースがはまることを知ったりこちゃんは、

最後にはめたら達成感があると思って、星が描かれたピースだけよけておきました。


まずは外枠になるピースと、そうでないピースを分けます。

次に夜の空の色のピースと、クリスマスツリーの緑色のピース、雪が積もった歩道の白色や茶色のピース、

それぞれ小さな箱に入れて分けていきます。

こうすると、見本の絵を見ながら、さくさくとはめていくことができます。



お昼になりました。りこちゃん、パズルはどうなったかな?

まあ、すごい。外枠は全部できていました。まるで大きな窓のようです。

夜の空も、クリスマスツリーも、歩道も、半分ぐらいできあがっていました。

これなら、夜、パパが帰って来る前に完成しそうです。


「パパ、びっくりするかなあ。」

「まさか一日で完成させちゃうなんて、びっくりして尻もちついちゃうかもね。」


ママもなんだか嬉しそうです。

りこちゃんはお昼ご飯をあっという間に食べて、またジグソーパズルに取りかかりました。

いつもなら、おやつを食べる時間になっても、うとうと眠くなる時間になっても、

りこちゃんはずうっとパズルを見ていました。

小さな箱の中身がどんどん少なくなっていきました。



さあ、夕方になりました。そろそろパパが仕事から帰ってきます。

りこちゃん、パズルはどうなったかな?

…あれ?小さな箱の中は空っぽです。

夜の空も、歩道も、クリスマスツリーを眺めている人だかりも、全部できています。

ですが、りこちゃんはとても悲しそうな顔をしていました。

最後にはめようとしてよけておいた、金色のピースが見当たらないのです。

なんとか、パパが帰って来る前に見つけないと!



台所に行ってみました。ママが夜ご飯の準備をしています。


「ママ、わたしが最後にはめようとよけておいた、星が描いてあるピースを知らない?」


ママは見ていないと言いました。台所でいっしょに探してみましたが見つかりません。

夜ご飯のいい匂いが、おやつを食べていないりこちゃんのお腹を空かせます。

でも今、りこちゃんはそれどころじゃありません。


お風呂に行ってみました。床に手をつけながら探してみましたが見つかりません。

もうくたびれて、ゆっくりのんびりお風呂に入りたくなりました。

でも今、りこちゃんはそれどころじゃありません。


りこちゃんのお部屋に行ってみました。お人形を動かして探してみましたが見つかりません。

ふわふわな布団を見ると、今日はお昼寝をしていないので眠くなってきました。

でも、りこちゃんは首を横に振って、探し続けます。


「パパが来る前に完成させたいのに…。どこいっちゃったんだろう…。」



ピースが見つからないまま、パパが仕事から帰ってきました。

りこちゃんは、嬉しいような悲しいような、むずかしい気持ちです。

ですが、パパに、おかえりなさいと笑って言いました。

未完成のパズルを見られたくなくて、もじもじしていると、

パパがポケットから何かを取り出しました。



なんと、パパの手にあったのは、星が描かれているピースでした!


「りこ、ごめんね!パパ、今日の朝、すごくばたばたしていて、会社に持っていくSDエスディーカードと間違えて、りこのパズルのピースを持って行っちゃったんだ。」

「SDカード?」

「会社で使う大事なものなんだよ。パパ、SDカードがなくて困っちゃった。」

「困ったのはわたしの方だよ!これ、最後にはめようとしてたんだから!」


りこちゃんはパパから最後のピースを受けとり、真ん中にぱちりとはめました。

やっと、やっと、大きなジグソーパズルの完成です!

りこちゃんは、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。パパとママといっしょに笑い合いました。


次の誕生日には、もっともっと大きなジグソーパズルをお願いしようと思ったりこちゃんでした。




「ところでパパ、パパの探してるSDカードって見つかったの?」

「それがどこにもないんだよ。ママもりこも探すの手伝ってくれないかな?」

「ええ!?わたし、もう探すの疲れたよ~!」


 おわり

冬休み中の長い時間に、大きなパズルや模型に挑戦するのもいいですよね。

パズルは完成させた後、片づけるのがもったいないんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ジグソーパズル楽しいですよね! 1000ピースのパズルを完成させては壊し、また完成させて、を繰り返して遊んでいました。 模型もいいですね~。 ガンプラ作るの好きなのですけど、あれ、場所をとる…
[一言] ジグソーパズル、こどもたちはびっくりするくらいの集中力を見せてくれますよね。黙々と手を動かす様子は見ていて面白いくらいです。 最後のひとつが見つからないなんて。実際に想像するとブルーですし…
[一言] 最後のピース見つかって良かったですね。 ほのぼの楽しいお話でした。
2021/01/09 18:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ