表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

作中設定一覧

 作中で使用する設定の一覧です。特に説明もなく使用するものはこちらを参照してください。


○カルマニア王国

 ・魔族の定住領域と接する大国

 ・王国の西部で魔王軍と戦っている。


 △デザイラル地方

  ・カルマニア王国南西部の地方

  ・土地が肥沃で農産物が豊か。


○勇者と聖剣

 ・伝説の時代から魔王は聖剣を持った人間に討伐されている。

  →いつしか聖剣の担い手を勇者と呼ぶようになる。


○抜剣の儀式

 ・カルマニア王国で開かれる聖剣を引き抜く儀式

 ・魔王が誕生してから王都では月に一度伝説の聖剣を引き抜く者を集めている。

 ・機会は一度だけで引き抜いた者は王国に勇者認定される。


○ユニ教

 ・人間に広く信仰されている一神教

 ・総本山は小さいとはいえ領地を有し、教会を拠点に各地に影響力を有する。


 △唯一神派(主流派)

  ・神は唯一神のみであるという教義を支持している宗派

  ・総本山を中心に現在のユニ教の大半の信者が信仰している。


 △デザイラル派(辺境派)

  ・唯一神を宗主神と呼び、天使とされている存在も神であると主張する宗派

  ・デザイラル地方で信仰されている。


○聖女

 ・ユニ教によって認定された乙女

 ・勇者が現れると任命されて陰に陽に助ける。


○亜人

 ・人類生存圏の外周部で生きる人間に似た者たち。


 △獣人

  ・二足歩行する哺乳類型の亜人を指す。


  ■獣人連合

   ・獣の丘陵に住む獣人たちが結成した対人折衝のための窓口組織

   ・各部族から代理人を獣人連合の集会に派遣している。

   ・代表者は代理人の中から四年に一度選ばれる。


 △エルフ(森人)

  ・森に住む長命な知的存在

  ・姿は人間とほぼ同じだが、耳がやや長く、非常に美しい。

  ・部族単位で森に住み、基本的に排他的な性格である。

  ・魔法に長け、精霊との結びつきも強い。


 △ドワーフ(小毛人)

  ・山岳地帯に住む長命な知的存在

  ・姿は人間とほぼ同じだが、背丈は人間の子供並みで、毛深い。

  ・いくつかの部族が集まって山の中に掘った坑道の中に住む。

  ・腕っ節が強く、金属加工を得意とする。


○魔族

 ・人類生存圏の西部外周部で生きる人間とは異なる知的存在

 ・姿は人間に似ている者が大半だが、青白く背中に蝙蝠に似た羽が生えている。

 ・総じて騙すことにためらいがない。

 ・別の生き物への擬態するなど、特殊な能力を持つ者が多い。


○地図

 ・物語の舞台となる王国と魔界の略地図です。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ