表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/23

8.女の人生

「夫が屋敷に若い女を連れ込みまして……。お前はもういらんと言われて家を追い出されました……。五歳の息子は跡継ぎだからと義母に取り上げられ……」


(お、重い……)


「わたくしは男爵家の出なのです。両親が生きていたときはよかったのですが、母が病死し、父は心痛で後を追うように亡くなりました。後ろ盾のないわたくしでは、子爵の夫と義母に逆らうことはできません」


 エイミーは助けを求めてマヤに目で訴えた。


「未婚のエイミーには重い話だけど、こういうことよくあるから……」



 エイミーは意を決して聞いてみる。


「あの、それで今はどちらに泊まっているんですか?」


「少しの間でいいので、こちらで住み込みで働かせていただけないかと」


「わたしは構わないですけど」


 エイミーはまたマヤを見る。


「ニコール様にはお話ししました。少しの間ならお目こぼしいただけるそうです。本来ならここは聖女レナ様がお住まいになる予定だったのですが。ただ空けておくのももったいないということで」




 そういうことで、豪華な離宮にシャーリーと共に住むことになった。エイミーとしては大歓迎だ。


 ド平民で魔女のエイミーが仕事をし、子爵夫人のシャーリーが下働きをするのはどうなのかと思うが。マヤがいいと言うなら、流されておく。貴族社会のことはよく分からない。マヤがいいならいいのである。



「シャーリー、新しい魔法陣できたけど、試してみようか?」


 エイミーは『一日一回、家具で足の小指をぶつける』魔法陣を見せる。


 シャーリーは息をのんだ。


「えっと、確か髪の毛を差し上げればいいのですよね?」


「ああ、初回は試験だからいいですよ。髪の毛一本で十分」


「旦那さんの私物とか持ってる?」


 シャーリーは赤くなってモジモジする。


「こんなことがあったらいいなーと思って、夫と義母と新しい女の私物、持ってきてるんです」


「そしたら、ひとり選んで魔法陣に置いてみて」



◆◆◆



 マッケナ子爵未亡人は機嫌が悪い。小指がズキズキ痛むのだ。


(まさかとは思うけど……。老いたということかしら……)


 マッケナ子爵未亡人はそんな弱気な考えを打ち消した。まだ四十代だ、女盛りといっても過言ではない。

 

(イヤだわ、まったく。あの地味な嫁がいなくなってから、ろくなことが起こらないわ)


 身分が低くて、とりたてて目立つところのない女だった。口答えせず、黙って家のことをやるところは、まあよかったかもしれない。跡継ぎも手がかからないところまで育ててくれた。


(ウィリーが母親がいなくてもいい年頃になったから、あの嫁を追い出したけれど……)


 ロビンが連れてきた若い女は、物おじせずマッケナ子爵未亡人にたてつく。ただの平民の小娘のくせにだ。最初のころは、ニコニコと愛想のいい娘だと思って、見逃していたのに。


(これならシャーリーの方が使い勝手がよかったかもしれないわ)


「イッターーー」


「奥様、大丈夫ですか?」


「だ、大丈夫です。なんでもありません」


(いまいましい。また小指をぶつけたわ。やっぱり老いて……)



◆◆◆



「結婚ってしなきゃいけないのかな?」


 エイミーが素朴な疑問をシャーリーにぶつける。


「そうね、貴族女性は子供を産むことが義務みたいなところがあるから……。平民女性もそうでしょう?」

「そう……かも。魔女は結婚してない人がそれなりにいるけど」


「うらやましいわ。わたくしにもお金が稼げる力があればいいのに」

「どうして何か身につけなかったの?」


 平民の女は、何かしら手に職をつけようとするのだ。



「そういう考えがなかったのです。恥ずかしいわ。夫の愛を得るために努力すればいいと思っていたの。バカね」


「男の人って、たいてい浮気するもんね」

「うっ」


「基本的に若い子が好きだし」

「ううっ」


「あまり信用できない男の愛情にすがって生きていくって、自殺行為では」


「エイミー、それぐらいでやめてあげなさい。シャーリーが立ち直れなくなる」

 

 マヤが苦笑いしながら口を挟んだ。



「あっ、ごめんなさい。結婚したこともないのに、偉そうなこと言っちゃった」


「いいえ、さっきの言葉、昔の自分に聞かせたかったわ。でも、掃除ができるようになりました。これから少しずつ色んなことを覚えていけばいいのよね」


 エイミーはすっかり荒れてしまったシャーリーの手を見る。元気づけようと大きな声で言う。


「さあ、新しい魔法陣を試してみようよ」


 『寝顔がうっすら白目』の魔法陣を広げる。



◆◆◆



 ロビンは夜遅く目が覚めて、隣のリリーを見る。


(まただ……。なぜ白目をむいて寝ているんだ、リリー)


 起きているときは愛らしさいっぱいのリリーが、口も目も開けて寝ている。ヨダレも垂れている。百年の恋も冷める寝顔だ。


(母上は機嫌が悪いし、ウィリーは口をきかなくなったし……早まったかな)


 はあ……。ロビンはため息をついて、リリーに背を向けて横になる。



◆◆◆



「うわー、シャーリーの手跡ってキレイねー。優美だわ。わたしなんて、自分でも読めないときあるもん」


 シャーリーはポッと頬を染めた。


「ありがとう。これは母に仕込まれたのよ。字が美しいと、それだけでモテるって……。夫もわたくしの字だけは褒めてくれたわ」


「まあまあ、失った愛のことは忘れちゃいなよ」

「うっ」


「でも、よかったね。掃除もできるし、代筆もできるもん。もう野垂れ死にしなくてすむよ」

「はい! エイミーさんとマヤさんのおかげです。本当にありがとうございます」


 シャーリーは背筋を伸ばして、エイミーとマヤにお礼を言う。もう来た時のしょぼくれたシャーリーはどこにもいない。ほのかな自信がうっすら見える。


「さあ、いよいよこの魔法陣を使ってみよう」


 エイミーは朗らかに言った。


『浮気現場がどんなに隠しても必ず知人や家族に見つかる呪い』



◆◆◆



「お義母さまってば、細かいことばっかり言わないでくださいよ。アタシがそんな書類読めるわけないじゃないですか。アタシ、平民ですよ。自分の名前書くのでせいいっぱい」


「堂々と恥ずかしい発言はやめてください。マッケナ子爵家に泥を塗る気ですか。それに、あなたにお義母さまと呼ばれる筋合いはございません。ただの愛妾の分際で図々しい」


「うわーやだやだ。鬼姑ってホントにやだ。大体、もうロビンが家継いだんでしょう? おばさんはもう、ここに住む権利ないんじゃないのー?」


「お、お、おばさんですって!? ななななんと無礼な」


「だってお義母さまがイヤなら、おばさんしかないよね。あれ、おばあさんがよかった?」


「もう許しません。ロビンに話してあなたを追い出します。……ロビンはどこかしら?」


「知らなーい。なんか書庫で調べものするって言ってたかもー」




「あ、ご主人様、お戯れはおよしになって……。あーれー」

「よいではないか、よいではないか」


「ロビン……その陳腐な芝居はなんです……」


「あ、母上、なぜ……」


「キィイイイイーー、よくも、よくも。アタシという若い恋人がいながら、こんな女中なんかとーー」


「わたしの方が若くてかわいいって、ロビン様が。あんたなんかもう用済みよ」


「ムキーーーーーー」


「……ふたりとも、出て行きなさい」



◆◆◆



「ホントに行っちゃうの……?」

「はい。今まで本当にありがとうございました。おふたりのことは一生忘れません」


 シャーリーが決意を秘めた目でエイミーとマヤを見る。



「……だって、どうして? どうして許せるの? シャーリーにあんなひどいことしたのに」

「許してません。これからも許しません。でも、息子が家督を継ぐまでの辛抱ですから」


「それって、二十年ぐらいかかるんじゃ……」


「もっとかもしれません。でもいいんです。わたくしにはこれがありますから」


 シャーリーの手には三つの魔法陣がある。シャーリー自身の髪と、両親の形見の髪とで譲り受けたのだ。


「いざとなったらこれで脅します。それに、どうしてもイヤになったら、掃除と代筆で暮らしていきます。でも、息子が子爵位を継ぐのを見たいですから」


 

 エイミーは号泣した。シャーリーは晴れやかな顔で出て行った。



「もういい加減泣きやんだら? 目が溶けるよ」


「だって、そんなのって、おかしい」

「うん」

「愛のない、尊重されない生活に戻るなんて」

「そうね」

「それが貴族ってことなの?」

「そうだよ」


 うわーーん。エイミーには分からなかった。分かりたくなかった。


 でも、シャーリーが女であることより、母であることを選んだのは分かった。


 泣き続けるエイミーを、マヤはいつまでもそばで見ていた。




呪い案をありがとうございました!


りふらふさま「一日一回箪笥の角に足の小指をぶつける」

黒にゃ〜んさま「一日一回タンスの角で小指打つ呪い」

和さま「寝顔がうっすら白目(ドライアイに注意)」

黒にゃ〜んさま「浮気現場がどんなに隠しても必ず知人や家族に見つかる呪い」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 幼い息子にはちゃんと全部をまっすぐに見てほしいな。 浮気して母を追い出し、その後もまた浮気した父。 母をいびって追い出した祖母。 母の後釜を狙う泥棒猫達。 そして一度は家を出たものの、…
[良い点] ありがとうございます。 楽しい、考えた呪いが載ると! [一言] 大切な契約書などを必ず一行飛ばして読んでしまう呪い。(何回か読めば全文は理解できるけど呪われるような人なのでそのまま気にしな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ