表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
70/542

2話

片車輪に起きていて貰う事にし、京井は椅子にもたれて目を閉じた。毛布があるからか、あまり寒くはないが外は風が強いのか時折、窓ががたがたと鳴っていた。こんな日は、物音が拾いにくい。出たとこ勝負だなと、京井は思うことにして眠る事にした。


眠るといっても、夜も遅い時間になってきたせいか、耳に神経が集中しているせいか、眠りにつく事は出来ない。それに、冬四郎が戻ってこない事も気がかりで仕方なかった。


しーんとして物音がしない時間が過ぎていった。その静寂を破るようにして、かたんっと隣で音がした。京井が薄目を開けると、片車輪が立ち上がり身体を捻ったりしている。じっとしていられないのだな、と京井は思いまた目を閉じた。だが、すぐに目を開けた。それと同時くらいにどこからか、携帯の鳴る音がし、すぐに切れたようだった。


京井は動きもせずに、目をまた閉じた。そして、耳に全神経を集中させるようにしていた。風のびゅーびゅーという音に混じって、微かに足音が聞こえてきた。かつかつと急いだ様子もなく、慎重に、あくまでも足音をさせないように忍んだような足音だった。誰かがこっそりと階段を上がってきているようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ