表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
391/542

7話

それぞれが緊張感もなく、ゆっくりとした時間を久しぶりに過ごしていた。冬四郎も、ぐっすりと眠りについていた。京井も眠ってはいたが、かたんっと微かな音に目を覚ました。どこからの音なのか、すぐには分からなかった。だが、続いて外からがさがさっと物音がすると、京井はベッドから下りてカーテンを開けて隙間から外を覗いた。


「…ったく、大人しくないじゃないか」


苦笑いのようにも、微笑みにも思えるような笑みを口元に浮かべると京井は窓を開けた。小窓から身体を出すには、かなり苦労をしたが上半身が出てしまうと、窓枠を掴んだ手を放して頭から真っ逆さまに、落ちるようにして出た。だが、そこは人とは違い運動神経も並みではない。くるっと身体を丸めて、足から地面に下り立った。靴を履いていないからか、枯れ枝なんかが足裏に痛かった。


京井は立ち止まったまま、がさがさっと音がする方に耳を向けていた。音は途切れる事なく、どこか目指す場所が向かっているようにさえ思えるように聞こえてきている。京井は少し首を傾げたが、あとを追って行って。


枯れ枝が邪魔ではあったが、音が聞こえている以上、目標を見失う事はなかった。だが、あまり離れるのはよくないと思い急いだ。すると、ぴたっと音が聞こえなくなった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ