表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
383/542

7話

藤原が居なくなり、冬四郎はそっと請求書を見ようとしていたが、横から興味を持っているのか京井が覗きこもうとしたり、ドアが開いてむつが顔を見せたりで結局は見れなかった。それに、何となく見るのも怖かった。


「あの…」


「着替え終わったか?」


こくっと頷いて、むつはドアをからからと開けて冬四郎と京井を中に入れた。


「何か、男の子みたいだな」


「えぇ…部屋着は女の子らしかったんですが」


冬四郎と京井に上から下まで、まじまじと見られたむつは居心地悪そうにしている。黒のインナーの上からフードのついた赤いチェック柄のシャツ、ジーパンはわざとなのかだぼっとしており、その裾を折って踝が見えるようにしてあった。


「足、寒くないか?」


「下ろすと…引きずっちゃうので」


「成る程な。だぼってしてるから踝見えた方が、めりはりついて良いかもな。靴はハイカットか?」


床に置いてある、カーキ色の靴にちらっと視線を向けて、冬四郎はむつに視線を戻した。


「もこもこしてるのも可愛いけど、ボーイッシュの方が、むつっぽいかもな」


「ギャップ萌えってやつですね」


「…そんな言葉、どこで覚えてくるんですか?」


「テレビとか見て、色々な情報を入れるのも仕事では大切な事ですから。ね、むぅちゃん」


むつはよく分からないといった様子で、首を傾げるだけだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ