表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
352/542

6話

ベッドを囲むようにして言い合いをしていると、むつがうぅんと唸りながら身動ぎをした。騒がしいせいで、目を覚ましそうなようだった。


「むつ?」


こさめが期待するように、声をかけ覗き込んだが京井が心配そうな顔をして、冬四郎と西原に目配せした。そんな些細なやり取りに、山上と篠田はすぐに気付いた。


「…何があった?」


山上に聞かれ、冬四郎が答えようとする前にむつがうっすらと目を開けてしまっていた。こさめと祐斗が嬉しそうな笑顔を見せていたが、むつはぼんやりとしているようで、瞬きを繰り返すだけだった。


「こさめ、ちょっと来なさい」


「祐斗君もちょっと」


篠田と颯介がそれぞれの保護者のように2人を呼んだ。2人は不満げな顔をしていたが、山上から来なさいと命令口調でもう1度言われると、大人しくベッドから離れた。2人がベッドから離れると代わりに、京井がむつに付き添う形になった。そんな京井を羨ましそうに、こさめと祐斗は見ていた。


「先に、言っておく事があります。むつは、記憶が混乱してるみたいで…私たちの事が分からないみたいなんです」


簡潔に冬四郎が言うと、山上と篠田は険しい顔をしたが、残りの4人はただ驚いたような顔をしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ