表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
314/542

6話

「むつは生きてます。死体は偽物です。むつを誘拐したやつらが作ったものです。分かりましたか?」


「…あ、あぁ」


冬四郎がぶっきらぼうに淡々と話すと、晃はこくこくと頷いた。冬四郎の何となく不機嫌そうな声に、晃が少し押され気味だった。


「で、検査とかは?」


「一通りざっくりとはしてるみたいです。結果はまだ、出てませんが…川の水飲んでる可能性が高かったので、胃の洗浄はしたみたいです。病院に着いてから、1度目を覚まして自分で名前を言ったそうで。だから、通報があったんです。あと、確実に分かってるのは胃は空っぽだったみたいです…健康状態は見ての通り、良くはありませんね」


「とりあえず…良かったのか?」


晃が首を傾げていた。妹がこうして、生きて目の前に居るにも関わらず、あまり実感がないようだ。だが、戻ってきたからには喜ばしい事のはずだった。


「そうですね。あとは少しずつ、回復していってくれればと思いますよ」


西原は、ほっとしたような笑みを晃に向けた。晃もそんな西原の顔を見て、安心したように頷いてはいた。だが、冬四郎と京井はそんな簡単には喜べないようで、険しい表情のままだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ