表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
310/542

6話

西原から場所を聞いた冬四郎は、静かに受話器を置いた。京井はすでにパソコンを畳んで、ジャケットを羽織っていた。


「どういう事なんでしょうね」


「分かりません…これが、次の手ってやつなのかもしれませんね」


冬四郎がジャケットを羽織っている間に、京井は倉庫から4本の模造刀と1本の本物の日本刀を持ってきていた。戸締まりをし、鍵を掴むと冬四郎と京井はよろず屋の事務所から出ていった。


車の運転席に乗った冬四郎は、ふぅっと息を漏らした。じっとりと手汗をかいており、ハンドルが滑りそうだった。


「運転、変わりましょうか?」


「や、大丈夫です。大丈夫ですけど…」


「病院に搬送って言ってましたよね?西原さん。偽物なら、わざわざ病院に行く事ない気もしますが」


「えぇ…何かあったって事ですよね」


「宮前さんは、本人だと思ってますね」


「思いたいです。1人で、搬送されたって事なら…もしかして、自ら逃げ出してきたのかなと思ってます。と、いうより思いたいです」


「…それは、見れば分かりますよ」


冷静に京井が言うと、冬四郎は頷くだけだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ