表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
31/542

1話

それに気付いたのか、京井が冬四郎の紙皿を持つと、ひょいひょいと皿に料理を取っていく。


「召し上がってください。顔色も優れない様子ですし…それだと何も出来そうにないですね」


にやりと京井が嫌な笑い方をした。足手まといになるなら、帰れと言わんばかりの言い方に、冬四郎もかちんっと来たのだろう。ぎろっと京井を睨んだ。


そんな2人の静かな睨み合いを何とも思わないのか、欠伸を噛み殺しながら西原は冬四郎の紙皿と自分の分を交換した。それを見て、篠田が吹き出すようにして笑った。


「ふぁーっ眠っ。当直開けなんで、腹も減ってたんでまじで助かります」


何故、呼び出されたのか分かっているはずの西原だったが、そんな事を言いながら箸を動かしている。口では軽い事を言っているが、目は笑っていない。冬四郎を睨むような目付きだった。


「心配で寝れず、飯食えずじゃ本当にろくに動けなくなりますよ?宮前さんがそんなんじゃ困りますよ。なぁ?」


西原は誰に同意を求めたのか、足の上に視線を向けていた。颯介だけが、すぐにあっと声を上げた。西原の足の上から、そろっと顔を出した細長い顔の生き物が、ひくひくと鼻を動かしている。西原が卵焼きを箸で切って、顔の前に持っていくとそれにかぷっと噛み付いた。


「すみません…」


「いやいや、面白いっすね。蛇みたいなのに、顔は狐ですもんね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ