表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
309/542

6話

カタカタとキーボードを叩いて京井は仕事を、冬四郎は奥のスペースで軽く身体を動かしている。京井を見習い、昇進試験の勉強でもする方が良いのかもしれないが、身体を動かしている方が余計な事を考えずに済む。


軽く汗をかくまで筋トレをし、冬四郎はゆっくりとストレッチをした。少し乱れた呼吸を整えていると、事務所の電話がけたたましく鳴り始めた。


「はい、よろず屋です」


机で仕事をしていた京井がすぐに、当たり前のように出た。その自然さに冬四郎は少し笑ってしまっていた。


「えぇ、居ますよ。代わりますね。宮前さん、西原さんからお電話ですよ」


「あ…はい」


何でわざわざ事務所の電話なのかと冬四郎は首を傾げたが、京井から受話器を受け取り耳に当てた。


「もしもし?」


『何で携帯出ないんすか‼』


「えーっと?あ、うん。筋トレしてて気付かなかった。悪い、どうした?」


椅子にかけてあるジャケットのポケットから携帯を取り出すと、2件の着信履歴があり、どれもが西原からだった。


『むつが発見されました』


「はぁ!?」


『いや、気分は分かります。俺もはぁ!?ってなりましたから。とりあえず、救急搬送されたみたいなんで行くんですけど…どうします?』


「すぐに行く。場所は?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ