表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
301/542

5話

「まぁ…でしょうね。それで、さっき言っていた薬って何の事ですか?」


「…麻薬みたいな物だな。その成分とか詳しくは分からないが、幻覚を見せたりするのもらしい。それを使って、むつに日本刀のありかを言わせたんだろうな。そして、それを使ってむつに言う事を聞くようにさせたいのかもしれない。日本刀を手に入れても、使える者がいなければ意味がないからな」


「あれって、それなりの能力がある人なら使えるんじゃ…?」


日本刀を抜く事も出来なかったと西原が拗ねたように言うと、男は首を傾げた。


「俺もあまり詳しくは知らないが…あれは特別な品だとは聞く。持ち主を選ぶと」


「日本刀の事は、むぅちゃんから聞けば良いとして…あなた方は何を目的としているんですか?何者と聞くべきでしょうか?」


冬四郎も何を相手にしているのか分からないと言っていたように、西原も京井も相手方の実態も何も知らない。


「妖の退治だな」


男は、ちらっと京井に視線を投げ掛け、はっきりと言いきった。


「悪さをする者ばかりとは限らないのに、ですか?」


「そうだ。良い悪いの区別なく…妖はこの世の理から離れた存在だからな。それを消していくのが、俺たちのしている事だ」


「あなたは…そういった事をするのを善しとしているというわけですね」


京井の口調はどこか悲しげだったが、そこには軽蔑のような響きがこもっていた。男は京井の方を見たまま、何も答えない。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ