表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
244/542

5話

冬四郎の運転で、山上、京井、片車輪がよろず屋に向かっている頃、その事務所では颯介と祐斗はナイフをまじまじと見ていた。京井の身体から引き抜いたナイフには、血と肉片がこびりついたまま乾き赤黒くなっていた。


「傷口より触りにくいですよね」


「そうだね。乾いてるけど肉片が…」


「洗ってみます?調べるように言われてるわけですから…」


「う…うん…こういう時、むっちゃんが居ないってなると…本当に困るよな」


「ですね。躊躇いなく触りそうですよね…あと西原さんとか」


「あー西原さんも平気そうだね。切り落とした腕とか持って帰る人だし」


「もう怖いっすわ」


祐斗は夏の事を思い出したのか、腕を擦っている。ナイフにじっと目を向けてはいるが、2人とも自ら持って行こうとはしない。


「あ…これ、洗うにしてもキッチンで?」


「あー…何か嫌っすね。ってより、これ掴んだ片車輪、火傷みたいな怪我してましたけど、大丈夫なんすかね?俺らが触っても」


「どうなんだろ?それも込みで調べろって事なんじゃないかな?」


「捨て身ですよね」


苦笑いを浮かべながら、祐斗は恐る恐る手を伸ばして指先で、つんっとナイフの柄を触った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ