表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
224/542

5話

尻が冷え、早くもじんじんと痺れるような痛みを伴ってきた。むつは、ころんっと横になって柵の方に視線を向けていた。目は開いていても、ぼんやりと目の前の物が映ってるにすぎない。


こんの時は楽しい事でも考えてみようと思うが、なかなか思い付くものでもない。それに、考え事を始めてしまうと一緒に働いていた人達や友人、家族の事が思い浮かぶ。だが、数日会っていないだけにも関わらず、すでにその顔には靄がかかっているように、はっきりとはしない。なぜ、こうも思い出せないのかと思うと腹立たしく目にはみるみるうちに涙が溜まっていく。そして、まばたきと共にぼろっと流れた。


ぐすっと鼻をすすり、コンクリートの床に流れていく涙をそのままにしていた。ずっと鼻をすすりながら、丸くなり寒さに耐えていると、遠くからこつこつと足音が聞こえてきた。足音が近付いてくると分かると、むつは息を殺してその足音がどこに行くのかと耳を澄ませていた。


途中立ち止まったり、じゃりっと足の向きを変えるような音がしていたが、その足音がこちらにくると分かると、薄く開けた口からゆっくりと息を吐いた。


まだ狐の言っていた時間になるには早い。それに、そいつらならば蝋燭を持っていたりして、迷うような素振りはないはずだった。誰か、ここに来た事のない物が近付いてきている事だけは分かった。それが余計に緊張に繋がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ