表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
219/542

5話

西原に進められるがままに、冬四郎はノンアルコールビールに口をつけたものの、うーんと唸っていた。


「…片が付いたら、普通にビール呑みたいな」


「そうですね。やっぱり美味しくないですね…気分も出なかったですし」


結局、西原もそこそこにノンアルコールビールを呑むのを止め、買ってきたパックのカフェオレにストローを刺して、ちゅうちゅう飲んでいた。


「飯食いながら、コーヒー牛乳かよ」


「カフェオレです。宮前さんだって、可愛らしくもイチゴオレ買ってるじゃないですか」


「…甘い物が欲しかったんだよ。けど、飯と一緒にする気にはなれないな」


テレビもつけずに、男2人は時おり会話をしながら、弁当をつついていた。決して、仲が良さそうな会話でもなかったが、仲が悪いわけではない。こうも2人きりになると、何を話していいのかが分からないだけだった。


「むつは飯食ってんのかぁ…」


西原は食べ掛けのパスタを見ながら呟いた。冬四郎は何かを言いかけたがやめ、砂を噛むような顔つきで米を飲み込んだ。


「心配すんな。あいつが飯食えてなきゃ、今頃大暴れしてニュースにでもなってる」


「…それも、そうかもしれませんね」


ふっと笑った西原は、プラスチックをフォークにくるくると麺を巻き付けると、口に運んでもそもそと噛んだ。冬四郎も西原も、ただエネルギー源として物を摂取しているだけで、味など全く分からないほどに食欲はなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ