表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
199/542

4話

冬四郎はジャケットの内ポケットに手を入れると、手帳を取り出した。古びて分厚い手帳だった。


「それは?」


「むつが事務所の机に隠してた手帳だ」


「隠してた?」


手帳の中が気になっているのか、西原の視線はじっと手帳に注がれているが冬四郎は、渡す気はないようだった。


「あぁ、手掛かりを探すのにむつの事務所のパソコンを開こうとしたらロックがかかっててな、解除せずに開くと皆との写真が保存されてるだけだった。でな、暗証の控えがないか探してる時に、机の引き出しが2重底になってるのに気付いて、開けたらこれが出てきた」


「そうまでして隠しておきたい手帳だったんですか?」


「いや、どうだろうな?パソコンの暗証の控えがあっただけであとは白紙だった」


冬四郎の言っている事を信じてないのか、西原は腕を組みじっと見据えていた。


「…あの3人は2重底の事は?」


「知らないはずだ。山上さんは分からないが、湯野さんと谷代君は確実に知らないだろう」


「わざわざ2重底にしてまで…かなり用心深いというか…手元に持っていたくはなくても、無くしたくもない…そんな感じですか?」


「だろうな。これが今回の件に関係おるかは分からないが、そこまでする程の用心深さだ。もしかしたら、この部屋にも」


「そういうの作ってあるかもしれませんね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ