表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-狩るモノ-  作者: 幹藤 あさ
107/542

3話

「社長に電話してみる?何かあれば連絡をって言ってたし」


颯介がそう言ったが、片車輪はちらっと壁掛けの時計に目を向けて首を横に振った。


「まだ…えぇわ。社長さん居らんって事は帰って休んでるんやろ?もうちょい後でもえぇよ」


見た目とは裏腹に優しげな言い様に、颯介と祐斗は顔を見合わせた。鍵を開ける時に、買い物袋を持っていてくれたりと、なかなか気遣いもあった。颯介と祐斗にじろじろと見られ、片車輪は居心地悪そうに身動ぎをした。


「な、何や?」


「何て言うかさ、見た目のわりに優しいよな。むつさんの事も責任感じてるっぽいし」


「見た目で損してるタイプってやつだね」


祐斗と颯介に言われ、片車輪はむすっとした顔をした。だが、祐斗に優しいと言われ、満更でもなさそうに嬉しそうだった。


「そういやさ…」


キッチンに入り、残っていたインスタントコーヒーを使いきるように、少し濃い目のコーヒーをいれてきた祐斗は、紙コップを片車輪に渡した。


「何で、片車輪はむつさんに連絡したんだ?何かあったんなら、ここに直接来ても良かったんじゃないのか?」


「せやな…今はそれを思うわ。けどな、ねぇちゃんが何かあったら連絡してって連絡先を教えてくれたからそれに甘えたんやな」


濃いコーヒーをすすりながら、颯介は顔をしかめつつも、首を傾げた。


「いつ、連絡先を?てか、最近の妖は携帯を持ってるもんなのか?」


「秋に入った頃だったかな?ねぇちゃんが、ふらっと来たんや。バイクで夜中に。最初は、走りに来たんやと思ったんやけどな、うろうろして突然、大声でわしを呼んでやな…恥ずかしゅうてな」


颯介と祐斗はその光景が目に浮かぶようで、苦々しい笑いを浮かべていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ