表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/115

1.5話 魔獣四王が集う少し前の話 後編


「うっ」

体中がズキズキと痛む。

どのくらい飛ばされたのか、いや生きているということは、大して飛ばなかったのか。


フェルミナに蹴り飛ばされ、地面に叩きつけられたが、そこが砂地で助かった。

それにしても、あんなに大きく振りかぶった蹴りで生きているなんて、

なんて繊細な力のコントロールだ。


数多の強い騎士とも戦ってきた盗賊団団長だからこそ、それを見抜く。

彼は独学とは言え、幾度も死戦を潜り抜け、剣の腕を磨いてきた歴戦の戦士。

A級冒険者にだって匹敵する。


だが、そんな彼も先の蜘蛛の化け物との戦いで、一瞬で利き腕を切り飛ばされて敗北した。刀を振り下ろした瞬間にだ。彼は自分の腕を切り落とした斬撃を見切ることすらできなかった。


そして、先のフェルミナにはなすすべなく蹴り飛ばされた。あの化け物どもは次元が違うと言わざるを得ない。


「み、みな、無事か?」

団長は辛うじて声を出す。ええ、なんとか、とアーグが答える。

だが、酒を飲みすぎて倒れていた男は受け身を取れず、全身を痙攣させていた。

昔商人から奪った緑の回復ポーションをかけ、治療をする。応急処置に過ぎないが。


皆がフェルミナに口を滑らせた団員を睨みつけた。

「カ、カイジャリ、て、てめぇ、何やってんだ馬鹿野郎」

「す、すま、ねえ?俺のせいで」

「よせ。どうせ騙せなんかしなかった。それより、早く、早くここからずらかるぞ。捕まってもいい。街に行くんだ」

蜘蛛の糸が溶けてから、ボロボロの体を引きずって街へと急ぐ。だが、数キロ歩いたところでズシン、ズシンと地響きが聞こえた。


それはとあるモンスターの足跡だった。全員がもはや剣を構える気力も失っていた。

あれは、あれは。ガクガクと震えが止まらない。


今までの一連の流れを考えれば、姿をただけで大体想像がつく。大きな漆黒の翼に黒く輝く鱗。大きな翼。

まさに龍と感じてしまう巨大なフォルムに威圧感。

最凶にして最悪の龍と呼ばれる存在。


「龍王だっ、龍王オルゴラズベリーだっ!!に、逃げ」


だが、満身創痍の体で逃げられるはずもなかった。


「おっ、人間だ。しかもセレちゃんが食っていいって言ってた格好してる。君たち盗賊ってやつだろ。ここまで結構長旅で小腹すいちゃってさー。いいよね、ディアボロスー」

「ええ、もちろん。御心のままに。あれは間違いなく盗賊でしょう」

竜王の肩に乗っていた男がそう助言する。オルゴラズベリーの配下だろうか。


何故か執事服を着ている。

その男からもただならない気配を感じるが、

今は全くそれどころではない。


「まっ、待ってくれ。俺たちは盗賊じゃ」


苦しまぎれの嘘を言う暇もなくパクリ!


盗賊たちは一掴みされ、全員竜王、オルゴラズベリーの口の中に納まってしまったのだった。


竜王の口内で咀嚼しようとする牙がアーグの横でガチンとぶつかり合った。

「ひ、ひぃ」

もはや死ぬべきとか生きたいとかどうでもよかった。ただこんな死に方だけはごめんだと皆が皆、強く願った。


その願いがかなったように、オルゴラズベリーの口の動きがピタリと止まる。

と同時にアーグたちは口からほじくり出され、地面に放り投げられた。

「この甘み、これは…お前たち、なんかすっげーうまいもの持ってるだろぉ」


そう言ってジロリと竜王はこちらを凝視する。

「はぁ、はぁ、も、もももしかして、こ、こちらでしょうか」


そういって盗賊の一人が差し出したのは、先日商人から奪った貴族御用達のケーキだ。

「それかぁ。いいにおいめっちゃする。でもこの姿には小さすぎるなぁ」

そういうと、龍王は体を光らせる。それはみるみるうちに姿を変え、少女の姿になった。


「ほれ、全部よこせ」

「は、はい」

そう言って盗賊の1人がケーキを少女の姿になった竜王に渡す。

「うっま~~」

そう言ってオルゴラズベリーはケーキを美味しそうに頬張る。


唖然とそれを見る盗賊たちに龍王は話しかけた。

「ん、お前らまだいたの?」

「オルゴラズベリー様はおまえらはまずいからいらね、とおっしゃっています。邪魔だから消えろ、とも。お分かりですね。まぁわからないなら跡形もなく消すだけですが」


「い、いえ、わ、分かります。消えます、消えます~どうぞ楽しんでください~」


ケーキを奪っておいて良かった。良かった。ありがとう。ケーキの商人。ケーキ様。いつか、恩は返す。


あと、盗賊なんて絶対やめる。二度と、二度とやらねーーーーーーーーー!


アーグは心の中で誓いながらひたすらに走った。全員同じ心境だったのは言うまでもない。



走りながら帰る中、俺たちはまたもや次の難関と巡り合い、恐怖がとまらなくなった。

スライムの軍勢が、それも万をも超える大軍勢がボヨン、ボヨンと地面を跳ねながら行進していたのだ。


その中には山をも越える大きさのスライムさえいた。スライム以外のモンスターも何体か確認できた。

中にはSランクの魔獣も。


とてつもなく長い魔獣の行列。

それらが過ぎ去るまで、ずっと息をひそめて盗賊団は恐怖で涙しながら

時を待った。


ヤバい魔獣ばかりの行列だったが、

先頭のスライム、あれが一番やばかったな。

あれがスライム王セレーネか。



「はぁ、なんだってんだ。今日は」

ようやく行列が去り、盗賊団は息をする。


彼らはお互いの顔を見た。

全員があまりの恐怖とストレスで髪が白く変色していた。

「アッハッハッハ。アッハッハッハッハ」

その様を見て全員が心の底から笑った。


もう魔獣四王はいない。全員行った。助かったんだ。


一体何が起こっているのか、なぜ四王が一同にあの古城へ向かっているのかわからない。

だが、そんなことは関係ない。関係ないとも。俺たちは助かったんだから。


全員で涙し、心の底から喚起して抱き合った。




その後、盗賊団ランビリオンという盗賊が見られることはなかった。


その代わりに、毎週神殿へお祈りに行き、ケーキをお供えするという白髪のおかしな謎の集団が

現れ、噂されるようになった。


彼らは商売をしたり、畑を耕したり、時に善行をしたりと頑張っているようだ。


ある時、彼らが何者なのか興味を持った人が

彼らの仲間の内で一人だけ髪が黒い男に尋ねた。するとその男は、


「なんでも俺が酒に酔って寝込んで起きたらよ、とんでもねぇ経験をしたとかで、全員すっかり善人になってやんの。髪も真っ白になってなんか悟ったような顔してさ。気持ちわりぃ。

まぁ、その時よぉ。気づいたら全身骨折れてて、しかもリーダーは腕を失ってたし、きっと本当にとんでもねぇ体験したんだろうよ。

寝ててよかったぜ」


と語ったそうな。







読んでくださりありがとうございます。


もし少しでも気に入っていただけたのであれば

下にある☆☆☆☆☆から、

率直な評価をくださると

とても参考になりますのでぜひお願いします。


また、

ブックマークや感想など

気軽にアクションしてくてくれると作者の大きな励みになるので

とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ