表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

むかしむかし?いつやねん

父は国に尽くす偉大な兵士であった。

小さい頃から、その父にあこがれ自分も兵士になろうと夢見た。

父も母も自分の夢に賛成してくれて、兵士になるために訓練をし、勉学に励み。

そして行く年を経て一人前の兵士になれた。

国自体はとても平和で争いごともなく、兵士がやることは訓練のみ。

自分はこの国が好きでいた。


そんなある時、上から人事異動の指令をもらった。

人事異動は何年も勤めている兵士にはよくあることだが、

兵士になってまだ3年。人事異動はおかしい。


「すみません。隊長失礼します。少々お話がありまして。」

ちょうど廊下を歩いているところを見つけ、恐る恐る声をかけてみた。

この鬼のような隊長からは、兵士になって間もなく激怒を浴びせられたことが何十回もあった。

声をかけることなんかこの3年間全くなく、正直に言って震えが止まらない。


「ちょうどよかった。君にお話があったんだ。」


隊長に連れられ、部屋に入る。大きな椅子に座り隊長はいつも通りの険しい顔に戻る。


「異動書に目は通しただろう。君は部署を移動ってことになった。君には新しくできる民俗省にいってもらう。」


民俗省?いったい何するのか見当もつかない。


「隊長 一体それどういったものなんでしょうか?」

「まだ詳しいことは聞いていないが、国中を旅して資料作成をするそうだ。」


だが、なんで自分が選ばれたのか不思議に思った。


「隊長、なぜ自分が選ばれたのでしょうか。」


隊長は目をつぶり、口を開いた。


「適当だ.....」


そういう具合で、人事異動が決まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ