【0】登場人物紹介(ほぼネタバレなし)
★ヒルダ・オースティン(Hilda Aiston)/悪役令嬢的な何か
乙女ゲーム『黄昏の王冠』の攻略対象の一人、アベルのトラウマであり、彼のヤンデレ要素を生み出した原因。ショタハーレムの主。
幼い頃アベルを金で買い、本編前にアベルに殺されている。過去の話にチラッと出てくる。
金髪に翡翠色の瞳をした、おっぱいがけしからん十八歳くらいの見た目の美少女。ハーフエルフで、実年齢は二十歳。
七十すぎた人間のおっさんに嫁がされたが、おっさんはすぐに死んで未亡人に。その後の三年間でショタを十三人も集めハーレムを作ってしまっている。
性格は女王様かつ暴君。周りに敵がいっぱい、死亡フラグもいっぱい。
★メイコ(Meiko)/主人公
ヒルダに転生してしまったニホン人の女の子。
ニホンではOLで、入社二年目にして社畜気味。歳は二十歳で、中学二年の弟がいる。
立ち止まって悩むより、行動しながら考えるタイプ。無駄にポジティブかつ順応力が高い。若干空回り気味な、お人よし。
趣味はお金の管理と、乙女ゲーム。特技は地味な事務作業とマンガ絵。さばさばした性格かつ、好意に鈍感だったりするためロクな恋愛経験がない。無駄におっぱいに執着している。
★アベル・オースティン(Abel Aiston)/星組・ヤンデレ
乙女ゲーム『黄昏の王冠』の攻略対象の一人。幼い頃ヒルダに引き取られ、性格が捻じ曲がり、ヒルダから当主の座を奪い取って後、殺して魔法学園に入学。
暗い過去を持ちながら、純粋な主人公に惹かれていくストーリの持ち主で、ぶっちゃけヤンデレ。
現在は十歳で、まだ屋敷に引き取られたばかり。魔法学校に入学するまで後五年。
黒髪、蜂蜜色の瞳。自分を売った母親に執着している様子。表向きは敬語でおとなしめだけれど、ヒルダに向ける視線はキツイ。
★ベティ(Betty)/花組・花街出身のウサギの獣人
白ウサギの獣人。見た目年齢7歳。
プラチナブロンド長い髪に赤い瞳。正直、美少女にしか見えない。不思議の国アリスみたいなエプロンドレスをいつも着ている。
ノリはよくエロに抵抗なし。サービス過剰。花街出身者で、店から救い出してくれたヒルダに感謝しており、懐いている。
店に帰るのが嫌なので、ヒルダの愛着がなくなったらと、奉仕過剰な傾向。鷹のフェザーが苦手で、猫のディオと仲がいい。
★クロード(claude)/執事
銀の髪に青の目、二十代後半のイケメン。
ヒルダの従順な執事で、実は幼馴染でもある。
幼い頃助けてくれたヒルダを慕い、嫁ぎ先まで着いて来た。基本的にヒルダの命令には服従するが、その身が危険なときには意見してくる。
いつでもヒルダに手渡せるよう、ムチを常備している。
★ディオ(Dio)/花組・花街出身の猫の獣人
見た目年齢十歳くらいの黒猫獣人。褐色の肌、金色の瞳で花街出身者。
やんちゃで気まぐれな猫で色っぽく、ウサギの獣人ベティとよく一緒にいる。花街生まれのため、エロに全く抵抗なく怪しい悪戯を嬉々としてしかけてくる。
★エリオット(Elliott)/花組・競走馬→花街に売られた馬の獣人
白馬の獣人。怪我をしていらい獣化ができなくなったため、花街に売られた。
信頼していた飼い主に捨てられ、全てを諦めている。
無口系で無表情、無気力。淡々としていて、感情に乏しい。外見八歳。常に目が死んでる。好きな事はエロい事と、眠ること。
★フェザー(Feather)/花組・鷹の獣人で王族
鷹の獣人であり、鳥族の国の王族。
茶に所々黒や白が混ざる髪に、鋭い目つき。花街出身者ではない。
気位が高く、ヒルダに対して反抗的。
外見も中身も実は十二歳で、ヒルダの所には二年前にやってきた。それ以前は他の人間に飼われており、飛べないように重い足枷が付けられている。
実は友情に厚い性格で、好物はウサギの肉。
★ギルバート(Gilbert)/成人した犬の獣人
ヒルダに恋して大人になり、追い出されてしまった獣人。
犬の獣人で犬種はクリーム色のゴールデンレトリバー。従順な性格だったという。
フェザーとは大の仲良しだったらしい。
★イクシス(Ichtys)【ヒース(Heath)】/ヒルダの守護竜
ヒルダが死ぬと自分も死ぬため、ヒルダを守護している。
伝説上の生き物とされている竜族であり、赤い髪に羊のような角、金の瞳。竜の尻尾と羽がある、中華服の十八歳くらいの青年。空間を操ることができるため、神出鬼没。
竜の姿になるための宝玉をヒルダに奪われてしまっており、元の姿になれず、天空にある里へ帰ることもできない。
知り合ってみると、割とツンデレのいいお兄さん。
メイコの感情が彼には筒抜けのため、からかわれることもしばしば。
★ジミー(Jimmy)/月組・ヒルダのお気に入りの少年
十三歳くらいの少年で、ニホン人風の顔立ち。
美少年ハーレムの中において、物凄く地味で影が薄い。それでいて、初期からのメンバーであるらしい。ヒルダのお気に入りで、唯一部屋に勝手に入ることを許されている。
ヒルダと何かしらの魔法契約を交わしているが、その内容は本人にもわからない。ヒルダと契約以前の記憶がない様子。
性格に問題はないのだけれど、一度眠ったら起きないところがある。
■幻獣編■
★キーファ(kiefer)/星組・ヒルダに反抗的な村出身の少年。
ヒルダが治めているオースティン領にある、貧しい村出身の少年。
民の事を考えないオースティン家の統治に、反感を持っている。
歳は最年長の十五歳だけれど、十歳にしか見えない。誰にだろうと無愛想で睨んでくるような少年なのだけれど、背が低めでアイドル顔のため全く怖くない。
★レビン(Levin)/この国の王子様。光属性の幻獣使い。
乙女ゲーム『黄昏の王冠』の攻略対象の一人。
王家の証しである金髪に紫の瞳をした、この国の第一王子。ゲーム内ではアベルの親友ポジションにいる。
使えないことで有名な光属性の幻獣使いであり、金色の蛇を背中に背負っている。
攻略キャラの中で役に立たない光属性持ちな上、性格も残念で、トラブルしか引き起こさない。
パッケージの真ん中に立つヒーローなのに、人気は最下位でネタキャラとして扱われる始末で、プレイヤーたちからは『不憫王子』と呼ばれていた。
★メア(Mea)/元暗殺者の少年。闇属性の幻獣使い。
常に黒いフードを被って、前髪で目を隠している底抜けに明るい少年。とても友好的。
闇属性の幻獣使いで、背中に影のような蛇を三体背負っている。
ヒルダを殺しに来た元暗殺者だったが、返り打ちにあい、ヒルダが死ぬと自分も死ぬ誓約を結ばされている。ただイクシスやクロードと違って、誓約に距離制限はない。
屋敷ではクロードの下について、黒い仕事も請け負っている様子。
★マリア(Maria)/メイド&ベビーシッター
病気の妹の手術代のためにヒルダのハーレムに加わった少年の母親。
丸みを帯びた女性らしい体つきで、胸は推定Fカップ(メイコ談)。母性に溢れるおっとりとした女性。
メイコがマリアとその妹も含めて、屋敷で面倒を見ている。メイコに大きな恩を感じており、息子共々メイコに対して忠誠心は厚い。少々暴走気味な面もあり。
■竜の花嫁編■
★ニコル(Nicol)/イクシスの父。ドS腹黒なショタ。
イクシスの父親で黒髪に赤い眼をした、黒竜。八歳くらいのショタで、イクシスと見た目がそっくり。元魔王様で二千歳は軽く越えてる。
尊大な態度でトンデモ発言も多いショタ父。妻であるオリヴィアと人目を憚らずイチャイチャ。
事態を引っかきまわすのが大好きで、トラブルメーカーでもある。しかし息子達に対する愛情はある様子。
★オーガスト(August)/イクシスの兄。メイコの元の世界の同僚。
イクシスの双子の兄で、黒竜。そしてメイコの元の世界での同僚・オウガでもある。
メイコが高校時代に出会った謎の外国人。見た目二十代後半、精悍な顔立ちをしているが目つきが怖いため周りに怯えられる。
妙な腐れ縁が続き、メイコとは高校も一緒、勤めている会社も一緒。古い竜の知識を持ち、空間を操る力に長けた黒竜。
イクシスやメイコにだけ甘い、お兄ちゃん体質。
★オリヴィア(Olivia)/イクシスの母。ニコルの妻。
ゴージャスな赤色の髪をたて巻きロールにした、二十代後半くらいの女の人。
迫力の大柄美人で、イクシスと同じ赤い竜。元勇者。
ニコルの妻であり、イクシスの母。力が強くその抱擁は激しい。
わりと常識人なのだけれど、ニコルとのいちゃいちゃは人目をまったく気にしない。
■黒幕編■
★ピオ・クオ(Pio・Quo)/月組・ハーフエルフの兄弟。
ヒルダがエルフの国から迎え入れた、14歳と13歳のハーフエルフの兄弟。
金髪に緑の目で少し耳がとんがっている。
土いじりが大好きな良い子で、歳のわりに純粋で幼く、いつも二人一緒。
兄のピオは髪が長めで後ろで結んでいる。弟のクオは短い髪。
★サミュエル(Samuel)/メアの蛇
暗殺者であるメアの闇属性の幻獣である蛇。
メイコに恋している。黒い影のような体に赤い瞳。
ちなみにサミュエルの名前の意味は『彼の名は神』で、最初の宿主がつけた。
メアが5人目の宿主で、全ての宿主の知識と経験を保有している。
けれど彼自身の知能はせいぜい3歳~5歳時レベルで、割と動物的。
★バイス(vice)/星組・礼儀正しい元貴族の子。
金色に空色の瞳をした、11歳の品のいい男の子。
ティルという4歳の弟がいる。
父親はこの国の貴族。人がよく騙されて財産を全て失い、一家で無理心中を図ろうとしたが、弟のティルの魔法のお陰で兄弟だけは助かった。
自分達を死んだことにして借金取りから逃げ、ヒルダに自分と弟を買ってくれるよう交渉した賢い少年。
手のかからない良い子だけれど、弟に難があるので星組に一緒にいる。
★ティル(tail)/星組・魔力の強い4歳の男の子。最年少。
金色の巻き毛に空色の瞳をした、天使のような見た目の子。
ハーレム参加時3歳。
魔力がとてつもなく、幼いがゆえにうまく制御できない。
感情が高ぶると攻撃魔法が暴走してしまう傾向にある。
兄のバイスに連れられて、ヒルダのハーレムに参加した。
★林太郎(Rintarou)/メイコの弟・中二病
中学二年生の弟。右目にコンタクトレンズと眼帯。本当の名(真名)は燐世だと言い張る残念な子。
設定集みないと理解が追いつかない、魔法が飛び交うアニメが大好き。難しい物言いや、格好よさげな漢字・英語を好む。
しかしこう見えて頭もよく、運動もできる。しかし友達はあまりなくとても人見知り。
オウガにはとても懐いている。
★サキ(Saki)/メイコの幼馴染。
ニホンにいた頃の、メイコの幼馴染。
オウガと仲が悪く少々口が悪い。
★ソフィア(sofia)/メイドのマリアの娘
メイドのマリアの娘で、病弱な女の子。
兄はソフィアの治療費のために、ヒルダのショタハーレムに入った妹思いのとても良い子。
現在は手術も成功し、小健康状態。
★ルーカス・レッドフォード(Lucas Redford)/いかにも悪役
現国王の末弟。くすんだ金髪に、蜂蜜色の瞳。
髭を蓄えた、権力と武力を愛する野心家。
妻子があるけれど、愛人もいる。
王族の証である紫の瞳を持っておらず、上にも王子が何人もいるため、王の椅子につけないことを不満に思っている。
★ティリア(tiria)/ヒルダの姉
ヒルダの姉。現・女王と正室の王の間に生まれた由緒正しい、エルフの国のお姫様。
ウェーブのかかった金髪に、空色の瞳。
ハーフエルフなヒルダやピオ・クオたちと違い、白い蝶のような羽を持つ。
■学園編■
★ヤヨイ・シノノメ(Yayoi Sinonome)/病弱な妹
乙女ゲーム『黄昏の王冠』において、本編前にすでに病気で亡くなっている攻略対象の妹。
茶色の髪にくりくりとした同系色の瞳を持ち、ゲームの主人公のホノカと双子のように似ている。
ゲーム内では病気によって12歳で死亡しており、攻略対象・ユヅルのトラウマ。
魔法の基本6属性を持っており、それが原因で魔力が体内で結晶化。魔力回路もないので魔力が体に溜まり続け、体が耐え切れずにゲーム内では死亡した。
★ユヅル・シノノメ(Yuzuru sinonome)/シスコン兄
乙女ゲーム『黄昏の王冠』の攻略対象の一人。
ゲームの主人公の担任の先生。東の島国の出身者で、刀と闇属性の魔法を組み合わせた『オンミョウ術』という特殊な魔法を使う。
亜麻色の髪を持った、優しげな大人の包容力を持つ眼鏡のイケメン。
亡くなった妹・ヤヨイを蘇生させる術を探して、学園に赴任してきた。妹にそっくりな主人公に興味を持つ。
あくまでも元のゲームではそんな感じ。
しかし、メイコの出会った彼はただの重度のシスコンである。
★ホノカ・メルクローネ(Honoka Merukrone)/ゲームの主人公
乙女ゲーム『黄昏の王冠』の主人公ちゃん。
茶色の髪に茶色の目で、ヤヨイとそっくりな見た目をしている。
魔法の基本6属性を持っており、実は魔を引き寄せる花寄人でもある。
養父である魔法使いに、卒業までに運命の相手を見つけなさいと学園に入学させられる。
乙女ゲームにありがちな、聖女系主人公。
ちなみに卒業までに相手を見つけられないと、養父に封じられている花寄人の力が解放され大変なことになる。
★アルザス(Alsace)/竜族3番目のお兄さん・ブラコン
イクシスとオウガのお兄さんで、第一属性炎、第二属性闇の赤い竜。
精悍な顔立ちをしているのだけれど、常に眉間にはシワがあり、少し苦労人のオーラが漂っている。
兄弟の中では三番目の竜で、両親に育てさせたら色ボケになると、すぐ下の兄弟であるイクシスとオウガを甲斐甲斐しく育てた。
面倒見のいい性格で、兄弟をまとめるのは常に彼の役目。
しかし、イクシスとオウガを特に溺愛しており、まぎれもないブラコンである。
■帰還編■
★朝倉 大地(Asakura Daichi)/メイコの義兄
メイコの両親が再婚してできた、同じ歳の義兄。
お金持ち学校の付属中学に通っていたけれど、メイコと同じ普通校に入学。
メイコは反対していたけれど、高1の夏に両親が結婚したため義兄になった。
爽やかで控えめな風貌と、優しげな雰囲気のモテ男。
メイコは大地が苦手で避けているけれど、大地はやたら構ってくる。
★朝倉 絢子(Asakura Ayako)/メイコの母。
おっとりした性格のメイコの母親。夫はメイコが中学生の時に交通事故で亡くなっている。
率先して家族を支えようと、家事を頑張ったり、新聞配達したり、歳をごまかしてこっそり働こうとするメイコ(しかし童顔なのでうまくいかず)をとても心配していた。
メイコに無理をさせたくなくて早々に再婚を決めるが、それが逆にメイコを傷つけてしまう。
義父や義兄と馴染めずにいるメイコに、自分の判断が間違っていたと後悔のようなものをずっと抱いていた。
★レニ(Leni)/暗殺者
メアの兄貴分の暗殺者であり、メアの育ての親である暗殺者の実の子供。
俊敏さとナイフ投げを得意とする暗殺者であり、砕けた口調でそのノリは割と軽い。そして、いつも一言多い。
メイコと同じようにおっぱいに執着しており、本人はそのつもりもないけれどメイコに喧嘩を売っている。
■番外編■
★ザック(Zac)/妹想いの少年
母親と妹想いの素直な少年で、ヒルダの少年ハーレムの1人。父親はおらず、母親と妹がいる。病弱な妹の手術代のためにハーレムに入ったよい子。
母親は使用人のマリアで、妹はソフィア。
初期から存在だけはあるけれど、母親や妹は出てるのに未だに登場してない。番外編でようやくチラリと名前が出た。
■少年ハーレム■
●星組/クロード担当
1)アベル(ヒルダを将来殺す予定のヤンデレ)【部屋A】
2)メア(元暗殺者・闇属性の蛇の幻獣持ち)【部屋A・養】
3)バイス(元貴族の少年・ティルの兄)【部屋B・養】
4)ティル(最年少4歳・魔力制御できない)【部屋B・養】
5)キーファ(ヒルダに反抗的な村出身の少年)【部屋C】
●花組/メイコ担当
6)ベティ(ロリショタなウサギの獣人)【部屋D】
7)ディオ(やんちゃな猫の獣人)【部屋D】
8)フェザー(気高い鷹の獣人)【部屋E】
9)エリオット(虚ろな馬の獣人)【部屋E】
●月組/ベビーシッターのセバスさん担当
10)ジミー(ヒルダお気に入りの地味少年)【部屋C】
11)ザック(家族思いの少年)【部屋F・母親・妹】
12)ピオ(ハーフエルフの兄弟・兄)【部屋G・養】
13)クオ(ハーフエルフの兄弟・弟)【部屋G・養】
2016/11/23 誤字修正しました! 報告ありがとうございます!!