表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守銭奴エルフの冒険記  作者: さんぜん円ねこ
301/510

魔法学校に魔王がいた 3

 あたしらの旅団は、正教会が用意した神殿騎士と、その神の兵士なんて物騒な呼び名の約200人で行動することとなった。構成される兵団の方は、騎士団長に壮年のさわやかイケオジ、副団長にスレンダーボディながら、出るトコ出てる淑女のイケ女。

 正教会の理想とする、こう。

 ユニットが組まれてて。

 イケオジが声を掛ければ、イケ女がそれに反応する。


 そんな風景がそこにあった。

 えっと、あたしは要らなくないですか?

 こんな貧相な身体で...なんかすいません。


 生きてて、ごめんなさい。

「ちょー! ちょっと先輩!!! ど、どこ行くんですか!」

 引き留める後輩。

 すべてを投げだそうとしてた、あたし。

 だって。


 正教会の理想は――そちらの兵団みたいな。

「自虐!」


「自虐し過ぎです。何のために苦労して、ロムジー閣下を嵌めたと思ってるんですか!! 乙女神さまから“()()()”されたことを、実行しなきゃならんでしょうが。まったく、主人公は先輩あなたで、あんなポッと出の騎士団長ジジイ副団長ババアじゃないです」

 言い方。

 後輩は、あたししか認めてない子だって分かってた。

 それ以外の口の悪さは変わってない。


 そっだ。

 確か、魔法学校でも...

 なんかそんな事でいつも死にかけてたなあ。


◆◇◆◇


 キャンディス魔法学園史上類を見ない――って聞かされて、耳が餃子に成りかけた頃。

 後輩とその才女が、()()()を賭けて戦う事になった。

 あたしだって可愛い後輩が消し炭に成るのは困る。

 ちゃんと落ち着くように宥めたさ。


 こんな無能で、可愛げもない、どうしようもないエルフなんかに人生を賭けちゃダメだって。

「自虐、自虐が地底まで突き刺さってますよ、先輩」

 言うて、いいところが無いんだし。

 対岸の“姫”さまの取り巻きも、

「あんな牛蒡みたいなのが本当に必要なんですか?!」

 あ、それは失礼だろ、牛蒡が。

 栄養が無くとも木の根っこくらいは、その。

 いあ、自慢も出来ねえ。

「私が決めたことだ」

 いつもの冗句でしょ?

 分かってる、分かってるもん。

「また、先輩の悪い癖ですよ、その自虐体質」

 後輩が屈託なく微笑む。

 ああ、かわいい。

 抱きしめちゃおうかなあ。

「さあ、抱き着いてもOKです!」


「むむ、それは聞き捨て成らんな。セルコットはそう易々と渡せんぞ!!!!」

 と、才女様からファーストネームで呼ばれましたが。

 同じクラス位の面識しかないような。


 いやまて。

 あの子は何でも出来るのに、何故にあたしの前に居るんだろう。

「それは、お前を手に入れる手前に決まってるだろ!」

 後輩が吠える中で、ついに“姫”のターゲットがあたしだと知る。

 いや、知らされた。

 取り巻きたちも、顔を覆いながら崩れ落ちてる。

 あ、これ聞かされてたクチか。




 いじめっ子の心理――好きと嫌いは表裏一体だと。


 仮面の才女を見る。

 なんか誇らしげに微笑んでる気もする。

 いや、あたしの横で鼻息の荒い後輩の方が気になる。

 どういう方法で取り合うのか。

「そうだな、」


「競争で!!!」

 蒼炎の魔女が中庭の芝生を豪快に踏み込みながら、

 膝をガクガク震わせて、叫んでた。

 この3人で、よくキャンプしたっけなあ。

 って、オイ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ