表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守銭奴エルフの冒険記  作者: さんぜん円ねこ
267/511

いつかどこかで、交わる道 10

 さて、あたしが戦闘狂な聖女なのは...

 まあ、理解させられた。

 納得のしようがないのは、このまな板の奥の方で、ぐるんぐるんしたもんがあって。

 兎に角、イライラが顔に出て。

『驚きだ、本当に驚きだ。今まではサポート・スキルだけが、与えられるんだと思ってた。けど、勇者よりも、前で戦うような戦闘スキルが...いや、待て。そうか、これらがレアなのか』

 あたしのスキルを見て、即座に無能スキルとか言わんだけマシか。

 真剣に向き合って、長所を探ろうとする。

 神さまとしては合格ライン。


 上からな発言だけど。

 第一印象からはずいぶんと、変わったと思うよ。

 この乙女神さまの印象ってのが。

「従騎召喚ですが?」

 そうそう、気になってたもんがある。

 乙女神が口走ったアレのこと。


 一種の魔獣召喚とでも言うか。

 極悪極まりない響きがこう、あたしの童心に火を点けて。

『ほーん』

 ミロムさん、いや。

 後輩に打ち明けたらきっと...

 うん、きっと。

 あの子たちなら羨ましがって、あたしを見直すだろう。

『そんなに都合よくはいかんだろ、ソレ』

 ほわっ!!!?

 また、あたしの心を。

『読むというより、駄々洩れだ。我慢し堪えてたおしっこが堰を切って漏れ出して、ついぞ足元に大きな湖を作って見せたように、バツの悪そうな子供がやらかしてるような...ま、そんな駄々洩れ具合でな。いっそ、ユルガバな子として清々しくカミングアウトした方がな。きっとまな板も幸せかもしれんぞ?』

 また、そんな。

 他人ひとさまを非処女みたいに言いますか、ふつう。

 言いますか???


 言わないですよね。

 ちょっと、非処女じゃないですよー

『あああああ~ 従騎召喚な。自分のレベルに合った魔獣の使役できるもんだ。かつて、北極から魔物たちが現れた時...当代の魔王は飛竜の背に鞍を載せてたという。まあ、その本人が操れてたかは定かでは無い』

 ん?

『だから、これは口伝で。私がこの世界の柱になる前の世界だから...引継ぎ前の神さまが、隠居する時に魔界の軍団が襲来した時、飛竜の背にあったロリっ子魔王の話をしてくれたものさ』

 はあ。

 あてには成らないけども。

 従騎召喚の条件は、個人の資質による。

 上位ともなれば問答無用で飛竜。

 中位や下位は運ゲー的要素の真っ只中と。


 やだなー。

 こういう時の引きはいっつもファンブルなんだよなあ。

「じゃじゃあさ、従者召喚は?!」

 飽きられた節が無いのに、視線が寒い。

 どうしたんすか、神さま。

『ついぞさっきも言ったけどさ、勇者の前でそのスキル使える?』

 あまり熟考しないで。

「使うと思いますよ、だって人手が増えるんですよね?!」

 ほら、凄い冷たい視線だ。

『マジかあ、この子はー!!!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ