表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
守銭奴エルフの冒険記  作者: さんぜん円ねこ
12/507

港街の悪い人たち 2

 開戦の火蓋は、あたしが真後ろに倒れた時だった。

「よくも! 先輩を」

 って叫んだのが後輩で。

 それが合図だった。

 聖堂騎士団は抜刀すると、片刃の片手剣と小剣で「八」に構えて走り出す。

 冒険者との間で剣劇がはじまった。

 金属のかち合う音――それは凄く重たく、そして骨が軋む感触があたりを包む。


 間違っても『キンキンキン』なんて、()()みたいに軽いものじゃなく。

 そう鍔迫り合いになると、金属の擦れる“ギリリ、ギッギリリッ”って濁音ばかりの音がする。

 振り下ろされる切っ先を、力いっぱいに弾く音は“ガギャッン”って高いけど重たかった。

 鈍器みたいな()()()()()()()()()で、同じ質量のモノを殴れば、恐らくは想像がつくだろう。

 冒険者と騎士団との間には、決定的な武力さがあった。

 小剣で切っ先を受け流し、振りかぶった片手剣で袈裟斬りに持ち込む。

 という剣技――相手が素人であれ、手練れであれ想定した殺陣の前では騎士団を上回ることは稀だ。

 利き腕外に装備した小盾で受けた冒険者は、想像以上の重たい一撃を貰って屈し、上げた腕が下がって肩まで刃を喰らってしまってた。

 これが剣術を知っているものとの差である。


 圧倒的な武力の前に冒険者では歯が立たない。

 加えて聖騎士パラディンらの方は、数こそ騎士団の半分にも満たないのに、数で圧倒する黒装束たちでさえ手を焼かせる存在だった。対峙しているローブに包まれた者たちも、聖堂騎士に勝るとも劣らない手練れであるのは容易に感じ取れる。

 だが、それでも聖騎士らの前では、新米騎士と熟練騎士みたいな差があった。


 教会の騎士力を見せつけられると、脳筋は筋肉が疼くようで――

 協会のガムストンさん臀部を掻きながら、

「聖騎士マジ、パネエ!!」

 脳筋の戦意に火がついたらしく、聖騎士を背後から襲ってた。

 殴られても半、いや1歩半ほどグラつかせられた、鎧武者にも灯がともる。

「ごらっ!?」

 短くキレかけた様子で、冑の奥から曇るような声が漏れる。

 太くて渋い。

 身体の芯から寒気が広がってくるような、殺気。

「おっと、わりぃな」

 って顔面にもう一発。

 アホだ。

 脳筋ってみんな、アホだ。

 トッド君は明後日の方へ身体ごと捻り、

 脳筋は「アホだー」って雄叫びを上げていた。


◇◆◇◆◇◆


 後輩の修道女と教区長は、場所を移して対峙してた。

 分が悪いとみて真っ先に逃げてた。

「どこへ行こうとも当方が枢機卿に報告すれば、教区長あなたの声は教会に届きません。よって、今ここで決着をつけないことには」

 話してる最中に爆発音。

 乾いた軽い爆竹のような音で、他所で金属のかち合う音の方が大きいから、爆竹音は彼らの耳に届かなかった。仰け反り、背後へ半歩下がってふらつく後輩。

 肩のローブに焦げた痕。

 少し内側だから、鎖骨下のあたりだろうか。

「痛ぅ...」

 後輩は、左肩をそっと見てる。

「こ、これ...マスケット?!」


「博学だな修道女シスター。これは舶来品でね、海を渡って来たものを手に入れておいたものだ。私のように魔法の一つも使えない者でも、似た奇跡が起こせるとなれば...買わない手はないだろう?」

 と、腰に巻いたガンベルトに納めると、もう一丁抜き放つ。

 教区長の悪役らしい傲慢な笑みが、浮かび上がるように分かる。

 ただ、後輩もただヤラれるような、ヤワなつくりはしていない。

 撃たれた方の腕をぐるんぐるん回しながら、

「一瞬、驚いて怯んでしまいましたが。当方、先輩の雫を頂いておりますれば、このような傷も然程大したこともなく、治癒魔法ヒール要らずにございます。なんなら、このまま逃げるのではなく...先輩でも掻っ攫って逃げた方が得かも知れませんよ」

 なんて持ち上げてくれる。

 いや、どうせその超耐性だって、()()()()じゃなかったら取り込むことも困難なのに。よくもまあ、あたしを高く売り込んでくれるものだ。

「なるほど、そうだな」

 ほどなくして教区長の後に続いた黒装束たちが、あたしを米俵よろしく運んでた。

 荷物じゃないぞー!!

「それ、暴れたら」


「厄介なのだろう? ああ、その点は抜かりはない」

 クスリを盛ったという意味。

 警戒を解くためにカウンタースキルは、発動させないでおいた。

 いや、しっかし乗り心地悪いな。

 上下に揺れ幅、半端ないんだけど...

「暴れますよ、ソレ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ