表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/35

深夜の空中戦

 リアルは再びパソコンにケーブルをつないだ。パソコン画面に夜の海原が映る。

 てか、サムもこれができたんだ。

「あんた達、互いの見てる事を見れるわけ?」

「内調で導入が決まったときに、相互リンクできるようにしてくれって言われたのでね」

 リアルに代わって博士が答える。

 画面に黒い船が現れた。

 今、あたし達が乗っている船だと思うけど、月も星もない夜だというのに、なんではっきり見えるんだろう? 

 聞いてみたら、単に鳥用の暗視ゴーグルだって。科研ってなんでもあるのね。

 やがて、サムはマストの上に止まった。

 甲板を見下ろす。

 船首方向の甲板には人気はなかった。

 映像が船尾の方に変わる。

 甲板にヘリコプターが止まっていた。

 その周囲で人が慌ただしく動き回っている。ヘリの発進準備をしているみたいだけど。

「ねえ、モーターグライダーってレーダーに映るの?」

「そりゃあ、ステルスじゃないし」

「じゃあ、見つかったんじゃないかな? あのヘリで糸魚川君を撃ち落とす気じゃ?」

「そうだった!!」

 リアルは押し黙った。

 サムと連絡を取ってるんだ。

 そうしている間にヘリが飛び立つ。

 映像が動き出した。

 サムがヘリを追って飛び立ったんだ。

 程なくして、映像にノイズが走り、やがて映らなくなる。電波が届かなくなったんだ。  

 窓の外に目を移すと一面の闇が広がっていた。この闇の向こうに糸魚川君がいるのね。

 数分後、夜空に閃光が走る。

 どっちかがやられたんだ。

 結果がわかったのは、サムが戻って映像が回復してからだった。 

 ヘリの乗員が入口から闇に向けて銃撃しているのが見える。

 不意に闇からモーターグライダーが現れヘリを掠めるように飛び去った。

 その直後に、ヘリのテイルローターが火に包まれる。乗員達がパラシュートで脱出する姿が見えた。

 サムは再びマストに泊まって甲板の様子を見せてくれた。

 ヘリが落とされたせいか、甲板が再び慌ただしくなっている。

 何人かがライフルを夜空に向けてた。

「大丈夫かな?」 

「まあ、ライフルぐらいなら」

「そうも言ってられないわ」

 博士が画面の一カ所を指さした。

 細長い金属筒を持っている人がいる。

「スティンガーミサイルよ」

「なんですか? それ」

「熱線誘導式の携帯用地帯空ミサイル。モーターグライダーなんてひとたまりもないわ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ