表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アマラ  作者: カナヅチ
3/3

3.幻影

 ――幻を見た。


 気が付くと、私は食卓についていた。台所ではアマラが夕食を作っている。

 私はまだ幼い我が子の相手をしながら、料理が出て来るのを待つ。無邪気な笑顔を振りまきながら、私の指を一生懸命握ってくる我が子を、何よりも愛しいと思った。この子もいつかは私達親の元を離れていくのかと想像すると、不意に涙が出そうになる。

そんな私を可笑しそうに見ながら、アマラが料理を食卓に並べていく。どれも私の好物ばかりだ。そういえば、今日は私の誕生日だったか。もういくつになるのか数えたくないくらい、年を取ってしまったが。

 アマラと談笑しながら夕食を食べる事は、一日の中で一番楽しい事だ。勤め先の病院の話、気の置けない友人の話、子供に友達ができた話――。いつまでも会話が途絶える事は無かった。

 そんな楽しい時間はすぐに過ぎていく。いつの間にか、もう眠る時間だ。

 隣には最愛の妻が静かに寝息を立てている。子供も今日は愚図る事も無く、眠ってくれた。いつもこうなら楽なんだがなあ、と笑いがこみ上げてくる。


 ――ああ、今日みたいな日が、いつまでも続くといいのに。


 重くなってきた瞼をこすりながら、そんな事を考える。

 ああ、わかっているさ。これはただの幻影だ。

 ここにあるのは、幸せな家庭などではない。そこには医者になった自分も、妻になったアマラも、最愛の我が子もいない。あるのは血塗れた現実だけ。

 瞼が閉ざされる。腕の中にまだ温かい感触がある。

 ああ、何て幻影なんだろう。あり得ない、くだらない、滑稽な夢想。何でもない日々の平穏。私が手に入れられなかった、空疎な日常の残滓。

 意識が暗闇に落ちていく中、腕の中の温もりと、掌に銃の感触だけを感じていた。

                            アマラ 了

 数年前、文芸サークルに寄稿した小説に少し手を加えたものです。

 感想や辛口の品評、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ