表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/59

家族の秘密と仲間外れのララ

 「ララや、おじいちゃんの書斎の前で何していたんだい?」

 家族で静かに食事をしていると、オルバが優しく鋭い目でララに尋ねた。突然訊かれたララは驚きでむせてしまい、スープを口から軽く吹いてしまった。

 「もう、ホントに落ち着きないわね……」

 レジュリーは、ララの服を優しく丁寧に拭いた。

 「自分で拭けるから」

 ララは、このちょっとした子供扱いが気に入らなかった。レジュリーから布巾を取ると、自分でこぼれた部分を拭いた。

 「で、何していたんだ?」

 真咲が、ロールキャベツをほおばりながら訊いた――「うまいな」と、真咲が言うとレジュリーは満面の笑みでロールキャベツを一口食べた。ララは、さらに顔をしかめた。

 「ドアが閉まる音がしたの」

 ララは、少々声を大きめに言った。あまりにも両親が、ララのことを無視して、仲良くするから、自ら話を戻した。

 すると、三人がいっせいに手を止め、ララを見た。ララは、予想以上に注目を浴びて少したじろいだ。

 「本当か?」

 真咲の目が見開いていた。レジュリーやオルバも怖い目でララを見ている。

 「そ、そうよ……。おじいちゃんの書斎のドアの前だけ凍っていたからおかしいな……って」

 動揺を隠すために毅然と振舞うララの話を無視して、三人がヒソヒソ話し始めた――信じられないと、ララは目をぐるりと回してふて腐れた。


 ――じゃあ、もしかして……

 ――床が凍っていたってことは……、冬の女王かもしれないね……

 ――ということは、あいつも……

 ――でも、特に問題はないわよね?

 ――家にいる限りは……

 ――問題ないわよ


 「何の話をしているの?」

 ララは、除け者にされていることに腹をたて、拳を握ってテーブルを叩いた。

 「い、いや、何でもない……」

 何でもないと言っている真咲の言い方が、何かあることを意味しているように聞こえる。ララの目が細くなり、大人三人を睨む――三人は、目も合わせない。

 すると、オルバがゆっくりと話し始めた。

 「ララや。しばらく家から出てはいけないよ」

 オルバの顔が笑っていなかった。ララの中で、三人の態度の急変に、猛烈な好奇心が湧いてきた。ララの頭の中で、カチッとスイッチが入った。

 「いいわね! 絶対ダメよ!」

 さすが母親、ララのスイッチに気付いて念を押す。

 「わかったわよ――ていうか、こんな雪じゃ、外に出る気にもならないし……」

 つまらなそうにうつむくララ。しかし、頭の中はひねくれ――キレ者の策士みたいに作戦が練られていた。

 三人がララを外に出したがらない理由、かすかに聞こえたワード「冬の女王」のこと、あいつとは誰か……。どうやら忙しくなりそうだと、ララは心躍らせた――まずは、情報収集だ。

 「じゃあ……さ」作戦実行。

 「おじいちゃんの書斎見てみたい!」

 またも三人がいっせいにララを見た。ララは、六つの目が同時に自分に向けられたとき、今度は満面の笑顔を返した。

 「書斎……?」

 「危ないわよ!」

 真咲とレジュリーは、オルバを見た。

 「――大丈夫でしょ。あの人がいますから……」

 オルバは、笑顔で二人を見た。

 「でも、明日クリスマスの買い物に行くのよ。ララ、プレゼントはどうするの?」

 「適当に決めていいわ。後から文句は言わないから」

 だけど、とんでもなくセンスのないプレゼントだったら、とんでもなくうるさい駄々をこねるのがララだ。

 「文句言わないのね?」

 「言わない!」

 我が子のウソ笑顔に騙され、レジュリーも真咲も顔をしかめて肩をすくめた。

 「しょうがないわね……」

 「じゃあ明日、鍵を渡すね」

 「ありがとう! いろんな本があるんだろうなあ……」と、言っているララの目は、意地悪く、悪巧みをしている目になっていた。


 「ごちそうさま。もう寝るわ」

 ララは、そそくさとイスから立ち上がる。

 「もう寝るの?」

 レジュリーは、自分の席から立ち上がり、ララの食べ終わった食器を片付けながら訊いた。

 「うん、早く明日になってほしいから」

 「そんなにおじいちゃんの書斎に入りたいの? 変な子ね……」

 「だって、おじいちゃんの書斎にはいろんな本があるんでしょ?」

 「あんた、本読まないでしょ?」

 「読むよ――今回は……」

 「今回は……ね」

 レジュリーは、愛娘のこの家に来てからの一番の笑顔に、嬉しさと不安の入り混じった表情で食器を片づけた。真咲はイスに座りながら、大きな伸びと大きなあくびをして、天井を見つめている。先ほどの話を考えているかのように一点だけを見ている。オルバは、みんなの分のお茶を入れていた。

 「おや? ララ、紅茶飲まないのかい?」

 「私はいい。もう寝るから」

 昼間とは打って変わって笑顔で答えたララに、三人は妙な緊張感を抱いているのがヒシヒシとララに伝わった。ララは、無理に笑顔を作っている自分に窮屈感も抱いていた。

 「おやすみなさい」

 ララは、普段見せない無理やりな笑顔を保つのに疲れ、三人に手を振り寝室に向かった。

 三人は、ほのぼのした顔でララを見ていた。が、ララがいなくなると、三人とも硬い表情になっていた。


 ララは、ギシギシきしむ階段で一通りメロディーを奏でたあと、自分の寝室のドアノブを持ちながら、おじいちゃんの書斎をチラッと見た。

 この家には不釣り合いな黒いドアは、ただただ静かにたたずんでいる――床は、凍っていない――明日、あの中に入れると思うと、ララの心はリオのカーニバルのように躍動した。あの部屋には、何か秘密がある。そう思うと、寝室に入る足取りも軽くなった。

 ララはベッドに入り、明日になるのを心待ちにしながら、温かい掛け布団の中で目をつむり、静かに眠りについた。

 眠りについたララは、昼間見た恐い夢を見ずに、ぐっすりと眠っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ