表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/116

第110話 原作

「ん。じゃ中入るか。」

ヨーケイの駐車場、俺を待ってるあいつは少し穏やかな顔になっていた。どうしたんだろ。頷いて店内へ。

「さてと。・・・お。空いてるな」

予想通り空いていた。二人ともすでに他の台でカードをセットした後なので変更できない状況だ。かろうじてサブにセットしたカードはエビルマンでも効果を発揮するカードなのが救いだな。

おれ→「SRmaxカディア」効果:セット数で管理されるAT・ARTの終了時、獲得枚数に応じてリスタート抽選を行う。

友人→「PR+ ハーベス」効果:確定役と称されるフラグの出現率UP

二人ともメイン・サポートは不発だ。

「そういえばさ、この前ヤロウハーツのスロット打ったやん。」

プラスをセットし遊技を始めると同時にふと話す。深い意味はない。客が少なく店内放送の人気曲が控えめに聞こえるくらいの店内。会話しながら打つにはちょうどいいかもね。

「おう。もう懐かしく感じるわ。」

「だな。あのあとさ、ヤロウハーツの原作、気になって遊んでみたのよ。」

羽の生えた猫に遭遇しながら言葉を続ける。

「原作は結構昔のゲームなんじゃないの?」

「そう。プレミステーション2、略してプレ2だね。ハードは待っていたからゲームソフトをネットで探したのよ。無事初代と2をゲット。結構昔のソフトだけどめっちゃ楽しかったわ。ぶっちゃけこのゲームに出会えただけもオリスロを始めた価値があったと言っても過言ではないまである。」

あきらにいちゃーんをBGMにしながら会話は続く。

「そこまでか。あの髭のオヤジは強かったか?」

お。そういえばおれの初代相棒か。まったく使ってないな。ごめんよドスプーチン。

「見た目通り弱かったよ。まさかのキャラがラスボスで激熱展開だった。是非遊んでみてくれよ。初代とセットでハードごと貸すからさ。」

「まぁそこまで言われちゃ遊んでみるか。」

スイカからの発展先は顔面を背負ったカメ。まだまだ会話は続く。

「それでな、このエビルマンよ。ヤロウハーツは間違いなくエビルマンの影響受けてると思うんよね。主人公が宿す人外の力とかさ。まぁこの台を好きになった時点でヤロウハーツが面白いことは鉄板。」

「・・・おれ結構この台打ったけど結局エビルマンのことよく知らんねん。いやスロットとしての出来は最高クラスだと思うけどな。原作に触れるほどではなかったわ。」

カメにつぶされるエビルマン。え。マジ。知らないの?これで会話はひとまず終わり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ