第108話 楽しいよ。
「?楽しいに決まってるじゃん。楽しいから打ちに来てるのよ。」
どうしたんだろう。決まりきったこと。むしろこんなに楽しいことが他にあるのかと。
「まぁ分かってて聞いたんだけどさ。・・・最近おれなんでスロット打ってるのか分からないのよ。もう楽しくないのかもしれない。勝って当然。期待値下振れて負けるとムカつく。1か月を通じてマイナスの時なんか胃に穴が開くかと思うほど。」
あーそうなんだ。勝ってはいるけど勝つ喜びが弱くなって負けるストレスが大きくなってみたいなことか。贅沢な悩みではあるとは思うけどこの様子だと結構思い詰めてるのかもな。オリスロを教えてくれた恩もあるし力になってやりたいけど。
「・・・今打ってる台あんの?」
息抜きになるか分からんがとりあえず並び打ちでも提案しよう。
「いや。打つ台を探しているところだったが。」
「そしたらこの店移動して並び打ちせんか。おれたちがヤロウハーツ打った日みたいにさ。」
まぁ台探してる最中なら断られることもないでしょう。
「・・・おう。行くか。何の台打つ?」
「この前話したエビ2にしようか。」
機種説明 オリスロエビルマン2 悪魔君臨
知る人ぞ知るミニバのA+ART機。神台のリメイク。約200枚のBIGと約100枚のREG、純増1.5枚のARTをうまくかみ合わせてメダルの獲得を目指す。ARTは1set50ゲームのset型ARTで乗せれば最低50Gという性能。ART中にボナや中チェを引くと必ず乗せる仕様となっており重複しても各成立役の恩恵も受けるため、ART中に中チェ重複ボーナスを引くだけで最低100ゲーム分の上乗せをもらえることとなる。(中チェで最低50、ボナで最低50)逆に乗せれば最低50ゲームということは乗せる確率事態は従来のART機より少ないわけで、一切上乗せが出来ずに単発で終わることも多い。これをどう捉えるかで評価は分かれるが、演出・楽曲ともに完成度が高く当時打ったことがない層からも一定の評価を受けており、設定6の性能が高いため設定が期待される日には満席になる事も多い。リメイクにあたってはBIG中の七狙いの頻度を抑えたり、ART突入リプ後は6択リプレイがこないようにするなどの微調整が加えられている。
「そうだな。けど上だったら最高だけど下は結構つらい台だぞ。」
「ん。まぁ今日は設定気にせず遊ぶ日でもいいんじゃない?どっかの誰かが言っていた。「10%の遊び」が大事だって。」
9日期待値稼働頑張ったなら1日くらい遊ぶ日があってもいいんやでってことよな。何となくわかる気がする。その方が運の流れがよくなる気がするのよ。オカルトだけどね。
「・・・おけ。たまには期待値無視して遊ぶか。エビ2並びで置いてあるとこだとヨーケイとかが比較的近いか。設定には期待できない店だから多分空いているだろう。」
行ったことない店だな。まったり遊ぶだけだから客少ないとこだと嬉しいね。
「了解。すぐ向かう?昼でも食ってく?」
この前は一緒に夕飯食おうと思ったら帰っちまったからなw一応聞いておこう。
「いや。昔から打ちに来た時は昼飯とらんのよ。終わったあとにせんか。」
ディナーにするってことね。
「了解。じゃヨーケイ集合だな。」
「ん。」
喫煙所をあとにして打っていたアケうにょに別れを告げる。屋外は快適サンシャイン。時刻は13:30。さぁ行くか。