表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕や私の天使と悪魔  作者: くわっと
11/12

交通事故と悪魔

悪い奴には何をしてもいい、

正義の味方は何をしても許される、

だってそれが正義なのだから。

「ありえねぇ、ありえねぇよな。このばばあ」


『だよね。本当に腹立たしい。ここに鈍器のようなものがあったら、迷わず振り下ろしているところだよ』


「それすると、10対0でお前が悪くなるぞ。そして殺人の罪に問われる」


『確かに』


私は心中で短く答える。

婆さんには、私の会話相手の姿形も見えていなければ声も届いていていない。


黒色のシックな雰囲気のドレス。

二本の長い触覚のようなアクセサリー。

私とそっくりな顔と、

そっくりな声。


私同様、この状況に怒っているようで、苛立ちを隠そうともしない。

鬼の形相。

こいつの存在ジャンルとしては、鬼というより、悪魔なのだろうけれど。


「さて、ここからどうする?時代が時代なら、切捨御免、というところだが」


『時代が時代だからね。平成どころか、今は令和だからな。武士特権はないよ。』


ちなみには、私の家系は武士である。

実家に行けば鎧武者の置物がお出迎えしてくれるし、合戦で実際に人を斬ったという刃にもお目にかかることができる。

銃刀法違反ではないか、とは思うがアンテイークだから問題ない、ということだと思う。

たぶん。


「欠片でも悪いと思っているなら、土下座で謝罪が令和の世の中でもマナーだろうが、このばばあは違うようだな」


『ばばあだからね。令和を生きていない』


生きるべきでもない、と私は付け加えた。


「それで、どうする?老人を説得するというのは、なかなかに難しいものと聞くが。経験、年齢ってのは厄介だからな。間違った知識、常識でも、重ね束ねれば本人たちにとっては真実になる。それに、お前は事故処女だろ?今後の基本ストーリーもあまり理解できていない」


そうなのである。

今回のが、私の初体験。

この婆さんが、私の処女喪失なのだ。

ーーそんな風に言うと、

とても色っぽく、

とてもいやらしい。


単純に、初めての事故、というだけの話なのだが。


『確かに、説得することは難しいね。職場の現場の爺様とか、メーカーの会長様とか、私の話まともに聞かないし理解できてないし。だけど、やりようある』


「ほう、どうやって?」


『説得する必要はない。悪いのは相手だ。過去の判例や法律的にはどうか知らないが、私が回避不能というのは事実だ。私は悪くない。1割どころか、1厘も。なら、相手に遠慮する必要はない。私の全スキルを持って、圧殺するだけだ』


正義は必ず勝つ、

勝たなければならない。

どんな手段を使っても、

どんな非道を働いても。


まあ、そもそもこの世界は勝った方が正義になるのだから、その論理もちょっとあべこべでぐちゃぐちゃなんだろうが。


だから、私は正義をこう定義付けている。

可愛いは正義、だから私は正義、と。


故に、婆さんよ。

正義の下に、

私の下に、

滅べ。

悪魔も趣味が合えば楽しい会話相手だ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ