友達から開始しようと思います
ゆっくりゆっくり開始です。ついに主人公のゆきちゃんの名前が出ました。ちなみに瑛は次で出てくる予定です。
と、いうわけで。いやどういうわけだよ。
とにかく運良く悠里と同じクラスになれたのだから、これを使わない手はない。
悠里のことはだいたい把握している。
幼い頃この街に住んでいた。
ここへは高校入学と同時に帰ってきた。家族4人暮らし。両親に弟1人。
そしてお隣さんこそ高遠瑛の自宅。
ちなみに瑛の部屋へ悠里は度々訪れている。が、非攻略キャラのせいかスチルは1枚もないし、イベントも用意はされていなかった。
それにしても前世の記憶なのにすごい記憶力。神様ありがとう。
さて、悠里と仲良くするにあたって攻略キャラクターも復習しておかなければ!
我妻晴樹:このゲームのメインヒーロー。パッケージのど真ん中キャラクター。悠里とは幼なじみ。必然的に瑛とも幼なじみになる。悠里が帰ってきて嬉しいが知らんぷりするっていう王道キャラクター。ライバルが多い学園の王子様。王子様と呼ばれる所以の容姿に性格のまさに完璧。文武両道。
川嶋圭人:高校に入ってから知り合うガリ勉。生徒会役員。悠里の勉強パラメーターをあげることで登場する。ガリ勉のため純情。彼の恋愛知識は古い。
山口大夢:悠里の運動パラメーターをあげることで登場する筋肉バカ。勉強はできないがすこぶる運動神経がいい。悠里同様の天然。
北条雅彦:悠里の魅力パラメーターをあげることで登場するモデル。モデルの仕事をしている同級生。悠里の容姿に声をかける。ナンパ男の立ち位置だが大切な人には一途。
佐伯和真:悠里の芸術パラメーターをあげることで登場する同級生。芸術センスはピカイチで悠里とは音楽室で出会う孤独な青年ポジション。
中原修:悠里の3年間担任を勤める学園の先生。ちなみにゲーム本編では2周目以降の攻略キャラクター。2周目と言ってもまず、誰とも結ばれない先生ルートをクリアしたら攻略できるようになる隠しキャラクター。
とりあえず、学園内の攻略キャラクターはこれくらいか。あとは隠しキャラクターと別イベントルートにいかなければならない。
いま思うとかなりシビアなゲームだわ。
よし!
「あの、並木悠里さん!私、仁科雪といいます。よろしくお願いします」
いきなり話かけたのはまずかったかな。
席が前後なのをいいことに登校直後に話かけたらただの変な人じゃないか。
「仁科さん…」
彼女が私の苗字を呟く。
緊張する。これで変な人とレッテルを貼られたら高遠瑛の攻略はかなりきびしくなる。
彼女は天然、愛されキャラクター。恐らく変な人とはならないとは思うが、突然すぎたか。
「私、並木悠里です。よろしくお願いします。初めてできた友達!嬉しい」
私の心配をよそに両手を握って自己紹介してくる彼女。いや、名前知ってるんだけど。
「あの、同級生だから敬語じゃなくてもいいかな?あと、雪ちゃんって呼んでもいい?」
「へっ?ああ、どうぞ」
「じゃあ雪ちゃんも私のこと悠里って呼んでね」
とても嬉しそうにきれいに笑う彼女。
こんな子だからみんなに愛されるのかな。
とにかく、悠里と友達になりました!
少しずつ物語を進めて行こうと思います。