表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/23

第18話 探していた人

そのころ美奈子たちは、由紀子がバンドのメンバーを見つけたらしく、これから会うため、約束の喫茶店にいた。

岡田と龍馬はあの後すぐにわかれた。


「この人がギターをやってくれる孫空悟さん。私今コンビニでバイトしていて、そこで知り合ったの。これで山崎君と一緒にギターをしてもらえるわ」

「どうも、孫空悟21歳です。趣味は音楽と格闘技と食べることかな。好きな映画はジャッキー・リーの映画全般」

彼は笑いながら自己紹介した。

「格闘技が好きということは、何かやっているんですか?」

と、秀二が聞いた。

「昔少林寺拳法と柔道をやっていた。最近は我流だよ」

「そうですか。僕も空手以外に少林寺をやったことがあります」

「そうなんだ」


4人が会話をしていると、一人の男性が店に入ってきた。

男はあの青村だった。青村が注文を終えた頃、美奈子たちは店を出ようとした。

4人の姿が青村の目に入った。

「み、見つけた」

どうやら青村が探していた人物が4人の中にいるようだ。

青村は呼びとめようとしたが、注文した物が来てしまった。

4人は結局そのまま店を出た。

青村は仕方なく注文のサンドとコーヒーを飲んだ。

「(でも、この街のいる事は分かった)」

サンドを食べ終え、コーヒーを飲み終えると、彼も店を出た。


その頃、ある公園で男が二人の男達に絡まれていた。

「俺の顔見て笑ったろう」

「笑っていませんよ」

男は半泣き状態だった。

「俺たちは今日、嫌な事がたくさんあってムカついているんだよ」

絡んでいたのは芹沢と新見だった。

「まあ、一万くらい払えば、笑ったこと忘れてやる」

「そ、そんな」

「早く出せよ」

男は仕方なく財布から一万を出した。

だが、その時だった。

「兄ちゃん達、ホント懲りないね~」

現れたのは青村だった。

「お前はさっきの……」

「僕も人に説教できる人間じゃないけど……でも、弱い人や正しい人を脅かす者達には容赦なく天誅を下す」

「ああ?」

「芹沢さんやばいですよ。アイツたぶん、神威たちを呼ぶ気ですよ」

「じょ、上等だ。奴が連絡チクる前に半殺しにしてやる」

彼らは本当に運が悪い。

美奈子たち4人がこの公園を通りかかったからだ。

「あんた達いい加減にしなさいよ」

と、美奈子が怒りながらそう言った。

「ここはオイラに任せなよ」

と、悟が言った。

だが、芹沢たちはたかっていた男と青村を人質にした。

「しまった」

「どうする」

新見と芹沢はナイフを出した。

だが、こんな状況でも青村だけは冷静だった。

「言ったよね。天誅を下すと」

「ああ?」

青村は杖でまず新見の頭に攻撃した。

バキッ!

という音が公園に響いた。

「いっ、痛て~!!」

さらに芹沢には横薙ぎ。

「ぐは~」

それを見ていた美奈子はこう呟いた。

「青村さん……」

「知り合いなんですか?」

「少しだけ」

「あんたらは運がいいよ。昔の僕ならこれくらいじゃすまないから」

と、運のない二人に青村が言った。

頭や横腹を押さえながら、二人は去っていった。

「随分変わりましたね」

と、美奈子が彼に近づいた。

「貴女のおかげですよ」


二人はいったいどういう関係なのだろうか。



ダイアナのメンバー


ヴォーカル:神威北斗

ギター:山崎進

ギター:孫空悟

ベース:秋野由紀子


サポートメンバー


ヴォーカル:河村秀二

ドラム:河村秀三


マネージャー:如月美奈子、沖田一


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ