表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火を見るより明らかな  作者: ルン
幕間 不審な手紙
2/4

不審な手紙

「ふんふふふんふ~ん♪ 見よ明け渡る 東を~」


 その日、私は最近気に入っている歌を口ずさみながら、いつものように登校していた。

 気に入っている歌は、つい口ずさんでしまう癖があるのだ。

 これをどうやってアレンジしようか? 悩みどころだ……

 最近発表されたインディーズの歌を、どうアレンジして歌おうか? 曲調ははどんな風に変えようか? 歌詞も一部変更してみようか? などと考えている時間は至福だ。

 まぁ、別に歌がうまいわけでも、作曲が得意なわけでもないので、あくまで趣味の域を出ないのだが。

 もっと歌が上手ければ、私だって……

 少し憂鬱になってしまったので、気分を切り替える。

 いつもと何も変わらない朝を過ごしながら白日高校の昇降口まで行き、いつもと同じように下駄箱を開ける。

 しかし、そこにはいつもと違うものが入っていた。


「ん? なんだこれ?」


 それは、綺麗な白い封筒だった。もちろん、こんなものを下駄箱に入れた覚えはない。


「え? ナニコレ?」


 この状況で頭に思い浮かぶ可能性は……


「い、いやいや、まっさかぁ~」


 まさかまさかまさか……ら、ラブレター?


「そんなまさか! 私みたいな女にラブレターとか! ないない!」


 私は誰に向かって言ってるんだ?

 でも、私のように可愛くもなければ、何か得意なことがあるわけでもない、そんな何の取り柄もないような奴にラブレターなんて……

 いや、それは中身を見てみれば分かることだ。

 万が一ラブレターだとしても、宛先を間違えているかも知れない。

 そう思い、恐る恐る封筒を開けてみる。

 すると……


「ん? んん?? え、ナニコレ……」


 それは、私の予想の斜め上を行く代物だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ