表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
499/534

諦めるな!

 


 光よりも早く宙を駆ける四つの流星。

 一つ足りないのは力が足りないから。星の間を飛び去ることは、常よりも高い技術を必要とするから。

 月に残したフルーツを心配しながらも、先頭を行くのはルシルだった。

 それに続いて、神モドキたちが続く。


「……!!」


 星の力を持つルシルの絶望は、誰よりも深かった。

 数分ごとに、数秒ごとに命が消えていく。その現実を触れるほどの近さで感じ取れることが、誰よりも不幸だった。

 その原因が愛弟子であり、守るべき人間であると言う事実が、なによりもルシルを追い詰めるのだ。


 歯を食いしばりながら目の前の光景を睨みつける。

 まだ距離があるが、モヤのようなものが何もかもを包んでいく。

 それは星であり、命であり、宇宙である。

 ……包むとは、ごまかしの言葉だ。本当は、何もかもを殺していくと……。


 流れるモノを忘れるように、ルシルはそのスピードを上げた。

 誰も彼もを置き去りにして、あっという間にモヤの前に辿り着く。

 けれども誤解をしてはいけない。

 広大な宇宙。遥か遠くに見える広がるモヤ。

 それに辿り着けたのはルシルの力ではなく、モヤの飲み込む速さが理由だから。


「行きますよ!!」


 誰よりも先に、ルシルは攻撃を仕掛ける。

 このモヤに触れてはいけない。それをしたら死ぬ。

 だから、力の限り魔力を打ち込むのだ。


「はあああああ!!」


 魔力の残りなど気にしない。どれだけ効くのかも考えない。

 なんとかしなければ、無限を助けなければ。ただそれだけだから……。

 だから……。


「……はあっ、はあっ」


 力が尽きるのも、早かった。肩で息をして、足場に膝を付けて。

 少しだけモヤを押し返しているけど、それは少しだけ。


 ここは宇宙だから、自分が取り込む空気ですら魔力で作っている。

 ただ生きているだけで、魔力は限りなく減っていく。

 本当に一人だったら、この時点でルシルは死んでいただろう。

 けれど、数人の仲間がいたから。


『大丈夫か?』


 ルシルに魔力を分けるのは、さっきまで戦っていた神モドキ。

 この二人には少しだけ絆が生まれていた。ちんぷには違いないが、ある種の共感と尊敬の念。

 もっと縁が深いはずの誰かより、遥かに味方という意識があった。


「遠くから見ていたけど、全然効かないみたいだねー」


 ゆっくりと飛んできたのは学院長だった。

 仮にも血の繋がりがある子孫の危機に、何も感じることもなくプカプカと飛んでいる。

 関心があるのは無限の魔力にだけ。消えそうな命など、その目に映ることもなかった。


『それは言い過ぎだ。わずかだが、浸食の速度が落ちている。単純に、力が足りないのだ』


 一番後方で飛んでいるのは、黒犬だった。

 魔法や魔力など使っていない。あくまでもその身一つで宇宙を移動しているのだ。

 流石に人間とは違う。誰も理解できない、超越した生物だと思わせてくれる。

 ……それでも、瞳には無力感が浮かんでいた。


『それでどうする。手はあるのか?』


 黒犬の言葉に、四人は考えを巡らせる。

 場を仕切りまとめるのが黒犬なのが恐ろしい。人間たちは頼りにならないのだ。


「悩む余地など、ありません」


 細い声で答えるのはルシルだった。ようやく息が落ち着いたのか、誰よりも強い意志を込めて。


「魔力は効くんです。いつまででも、撃ち込むしかないでしょう!!」


 それだけを告げると、ルシルはまたモヤに魔力を撃ち込み始めた。

 正しい判断で、それしかない。四人はそう思い、意思は統一される。


『いいだろう。ワレが魔力を送る、生命が尽きるまで止まるな』


 神モドキは自分が動くことを諦め、完全にサポートをすることを決めた。

 諦めることは忘れた、逃げることはもういい。

 気になるのは生き残った世界だが、月に残した人形が手を打つだろう。


『一歩たりとも退くことは許さん。全てを懸けて守ってみせるのだ!!』


 生命を賭ける勇者と、守護する偉大な神様。

 物語の主役にもなりうる二人だが、対するのは大魔王よりも強大だった。

 勝ち目のない戦い、生命を捨てるのが大前提。

 その上で、望みは一つも叶わないのだから。


「やれやれ」

『どうする?』


 必死な姿を見て、学院長と黒犬は冷めた目をしている。

 熱いのは結構だが、その行動にはなんの価値もない。


 無限の魔力を食い止めたとしても、無限を救うことにはつながらないのだ。

 だからルシルの行動は、最初から破綻している。神モドキの献身は、自己満足にすら及ばない。

 もっとも勝率の高い行動は、ギリギリまで無限の魔力を放出させて、薄くなったところで強行突破することだ。


 出来るのかはわからない。モヤに触れたら即死かもしれない。

 それでも宇宙にある多くの星や生命を犠牲にして、可能な限り待つことが正解なのだ。

 どれだけ死のうが知ったことじゃない。無限のことを考えるなら、それが正しいはず。

 でも、それをルシルは認められないらしい。


 その姿を見て、学院長は何を想っているのか……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ