表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/259

キャラバン

夜が明け俺とキルは

キルの両親が向かったと言われる

『サメニア』に向かい出立した。

基本街道に沿って飛び、高高度から

強めの『ソナー』をかける。

4日遅れなので、最初はひたすら距離を稼ぐ。

その日の夕方、村らしき灯が眼下に確認出来たころ、村手前、8kmの所に馬車を捉えた。


そしてその前方3kmに15名ほどのキャラバンが野営の準備をしているのも捉えた。

【俺】(キャラバンか懐かしいなあ。『アクス』達は元気にやっているんだろうか?)

キャラバンと数日ともに過ごしたころの記憶が蘇った。


ん?待てよ?何か変だ?俺は何となく違和感を覚えた。

微妙な違和感だが、こういった違和感は無視しない方が良い。

(良く考えろ?良く考えろ?)


思案顔の俺を見てキルも『ソナー』を開始した。


【キル】「手持ちのお金がないんでしょうか?」


ん?


【キル】「こんなに村が近いのに。

若しくは、村の位置が分からないんでしょうか?」


俺は、前に座っているキルを

思わずギュッと抱きしめた。


それだ‼︎


基本積荷を運ぶキャラバンは

宿泊する村が無い限り、野営を選ばない。

(勿論駆け出しのルーキーは別だ。)

少なくとも、10人を超える規模のキャラバンはそれなりのお金を持っている為、村の宿代は絶対ケチらない。野営し『積荷を奪われるリスク』を考えれば村の宿泊代ぐらい安いものだからだ。


だとしたら彼らはキャラバンを装おった『なにか』だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ