表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/259

狩り2幕

あっ、殺したら、、、駄目だった。


ギャハハハハ

(あいつらまだ俺を見てるのかよ。。)

気にすると負けだ。


気をとりなおして、『ソナー』をかける。

かなり大きな個体がこっちに向かってくるのが分かる。

今倒したやつの『つがい』だろうか?

急いで『ハイド』する。


今度はしくじらないぞ。。。


数分間の激闘の末、奴は俺の足下にいた。


空を飛べるとは言え、

墜落すれば

死にかけるんだな。


当たり前か。

急ぎ『テイム』する。

名前はでかいから『デッカー』

これでいこう。

眷属化も難なく成功した。


さて、こいつに乗って炎の都の手前まで行くか。


。。。。。


飛べないじゃん。

俺治癒魔法使えないし。


しばらく呆然となった。。


15分ほどたったころ、後ろで

カサッと音がした。


いけない、ここは敵地?だった。

急いで『ソナー』をかけると

小さい獣らしきものが2体

俺の背後にいるのが分かった。

小型の肉食獣か。。


ハイドし周囲に溶けこむ。

(こう言う時、相手を見てから

じゃないと魔法をかけられないって言うのは不便だな。

『ソナー』と組み合わせてすぐ

打てるように術式を組み替えるか。

あとは、弱い『ソナー』を継続して

一定時間周囲に張るような術式も

必要か。とりあえずは、目の前の敵に集中だな。)


ハイドし、ナイフを突きつけた

獣は、、、。


『キル』だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ