表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/259

事実は事実●

キルは俺に近づくと

抱きしめてきた。


えっ?


ポタリ、ポタリと涙がたれる。


【キル】「今まで、私の、、、私の都合ばかり押し付けてゴメンなさい。

『ショウも』いえ『ショウの方が』

もっと大変な状態だったのに。。。

気づいてあげれなかった。。。


異世界に言葉も分からず、

ひとりで放り だされて、

それでも生きて来たなんて。

寂しかったでしょうし、心ボソかった

でしょう。私『ショウ』が 可哀想で。」


【俺】(事実は事実だけど.、なんか違うな。

客観視すれば『可哀想』なんだろうが

少なくとも俺はそう思っていない。

『生きる』という事だけで精一杯だったから。寂しいとすら感じる余裕もなかったし。

でも、この娘は『俺の為に泣いてくれている』んだよな?

それだけで、なんかこれまでの事が報われた気がする。)


【俺】「でも俺の事、不気味に思わないの?

だって異世界人だぜ?」


【キル】「『ショウ』は『ショウ』でしょ?

なら問題ないです。

薄々勘付いていましたし。

あまりにも、この世界のこと知らなすぎですよ。」


【俺】「期待されているような、英雄(ヒーロー)ですらないよ?」


【キル】「『ホブゴブリンの村から私を助けだし』、『悪者(デルデッティ)の手のうちから助けだしてくれ』、『生死不明とされた両親の行方を掴み』

そして今は『私を守ろうとしてくれている』


そんな人を私は、『ヒーロー』って言います。


私は、今後『ショウ』を絶対一人ぼっちにはさせません。例えこの世界がすべて敵に

回ろうとも。」


【俺】「ありがとう。気持ちは受け取っておくよ。 今の『キル』の気持ちとしてね。」


なんか無性にムズかゆく、

そして無性に嬉しかった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ