表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

登場神物・用語

高天原ーそれは神々の暮らす地。高天原中央には、大きな総社が建っている。建物内やその周辺は稽古場や訓練場、執務室などの設備がある

    天照の座す処であり神々の仕事場である


穢れーこの世の負の感情が形を成したり、魂が現世に留まり続けることによって穢れていき悪霊化したもの


祓い神ー穢れを祓うこと、戦うことに特化した神々、祓うものは穢れや荒魂など、人や神に害のあるもの


祓い神統括ー数多いる祓い神をまとめ上げ、育て、大規模作戦時は指揮を執ったりする。八柱の役割の一つ


八柱ー天照に使える8柱の側近神。天照をトップに置き、2番目に月読が来る。他は皆同じ位置にいる。

   それぞれ特化した役割を持っている

   役割は、豊穣(地) 漁業(海) 夜 天気 雷(武) 風 学問 祓い


使いー神が使役する使者・眷属、基本的に動物や現象

またの名を神使(しんし)

    稲荷→狐 春日→鹿 など・・・


【天照大御神】あまてらすおおみかみ

ー高天原を統べる最高神 太陽神 皇祖神

  絶対的な力を持ち誰も逆らうことが出来ない

 風鈴を捕まえるよう命じた神であり 風鈴に呪いと力を授けた張本神 圧倒的カリスマで神々を従える

 赤い目が光る時は要注意


天照側近八柱(あまてらすそっきんやはしら)

【月読命】つくよみのみこと

ー天照の弟 月神 夜神

 冷静で知的、一見クールに見えるが感情的になる部分もある

 風鈴の上司的立場 祓い神達の管理を任されている

 男か女か分からない綺麗な顔立ちをしているため人気者


【宇迦之御魂神】うかのみたまのかみ

ー稲荷神 豊穣 商売繁盛の神

 稲穂のような金色の髪と瞳を持っている。明るい性格で高天原の人気者。狐の耳が特徴的

 戦えるが可愛くないのでやりたくない。不得意と自称している

 風鈴とは高校生のようなノリの仲、仲良し


【志那都比古神】しなつひこのかみ

ー風神 国産み十番子

 うぐいす色の髪と瞳が特徴的

 戦闘に長けており、稽古場での鍛錬は欠かさない、可愛い見た目に反してとてつもなく強い

 無駄な戦いは嫌い みんなのお姉さん的立場


【八意思兼命】やごころおもいかねのみこと

ー天気神

 金髪長髪イケメン 下の方で右寄りの三つ編みをしている

 火雷神とは仲が悪い訳ではないが何となく気に入らない

 直接戦うよりはサポートの方が得意だが普通に強い

 基本無表情なため怖がられがちだが女神達には人気

 風鈴の事は気にかけているようだ


【火雷神】ほのいかづちのかみ

ー雷神 火雷大神 雷神八柱の一柱

 赤髪短髪 触覚を三つ編みしている 瞳が濃いピンクのような色をしている

 八柱の中で1番血の気が多く、犬のような性格

 志那都比古神と同等か少し上くらいの実力。志那都比古神には頭が上がらない

 風鈴を捕まえた神で、1番最初に戦った神


【恵比寿神】えびすしん

ー漁業の神 大漁の神 七福神の一柱

 朗らかな性格でみんなの頼れるおじいちゃん よく魚を釣っては持ってきてくれる

 風鈴を否定する事はなく、良き理解者

 風鈴が懐いていて恵比寿の言う事は素直に聞く

 戦闘は出来ないのでサポートに回る


【菅原道真】すがわらのみちざね

ー天神 学問の神 人から神格化した神

 頭が良く軍師をする事が多々。高天原の頭脳担当

 高天原の図書館はほとんどの書物が揃っているため道真公の住処となっている

 戦いは苦手で頭を使う方が好き

 風鈴とは仲が良いらしい


【風鈴】ふうりん

ー祓い神 祓い神統括

 水色の髪に大きな三つ編みお下げが2つ動物の耳のようなくせ毛が特徴的

 祓い神達をまとめるリーダー どの祓い神達よりも強く 八柱の中でも引けを取らない

 強さの秘密は本人の努力もあるが、 天照から力を授かったから

 天照に不死の呪いをかけられている

 高天原では浮いた存在だが、天照を含む八柱などに認められているのと、純粋に強いため目立ったイジ 

メなどはない



・祓い神

祓尊(はらえのみこと)

ー前祓い神統括 風鈴の師

 風鈴が神に捕まった後の世話役を任された

 風鈴が唯一尊敬している神であり 他の神々からも信頼は厚かった 大きな穢れとの戦いで風鈴を庇い命を落とした

 既に故神


【燕】

ー風鈴の同期 風鈴の親友

 ボブが似合う女神

 風鈴が来た頃、馴染めない風鈴を心配していた。歩み寄ろうとしても風鈴は風の如く消えてしまうため困っていた

 大きな戦いを生き延びた実力申し分ない祓い神だったが、後の戦争で命を落とした

 既に故神


天魁(てんかい)

ー風鈴の同期 風鈴の親友

 風鈴が祓い神統括になる前、風鈴を負かした唯一の祓い神

 心配性

 風鈴をライバル視しているが風鈴は気にも留めていない

 燕と同じく大きな戦いを生き延びたが、後の戦争で命を落とした

 既に故神



・???

【渚】

ー風鈴とは全てが真逆の男神

 術より力、天真爛漫な風鈴とは違い冷静沈着

 ある時から風鈴の別側面として存在、風鈴は渚の存在を認知しており仲良くしている

 二重人格のようなものだが、別個体と認識した方が良い

 交代する時は人格だけでなく体も変わる



・妖怪時代

【妖怪達】

ー風鈴と共に過ごした仲間 風鈴の事は変なやつだと思うが気にしない 人を驚かして遊ぶ


妖怪長(ようかいおさ)

ーその國の妖怪達をまとめあげるリーダー

 実力・大妖怪からの推薦・妖怪達からの押上など、なる方法は色々

 風鈴は河内国の妖怪長であった、しかしそういうのが苦手だったため適当にやっていた


【陰陽師】

ー星を観る人 妖怪達の天敵

 度々風鈴を含めた妖怪達と衝突する

 安倍晴明や蘆屋道満が有名

 風鈴は面倒な奴らだと思っている


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ