表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/52

買い物に行ったら、俺の鎧姿を見た厄災女が固まってしまいました

それから俺の依頼で、『傭兵バスターズ』によるエインズワース大司教天誅計画が発動した。

でも、それは忍耐との勝負だった。


『傭兵バスターズ』の通った後には草木一本残らないとかいう噂があったら、行き当たりばったりで行動するかと思いきや、いきなり皆で情報収集を始めたのだ。


「敵を知るのは当然のことです」

ダニーがしたり顔で言ってくれた。


ダニーやトムを中心に情報屋や商人のボンズを使って、ターゲットのエインズワースのスケジュールから、公国の大聖堂の見取り図、騎士の配置から、見回りの間隔など、警備体制まで調べられる限りの情報を集めだしたのだ。


その間、俺は警備体制など知っていることを話して彼らの役に立つ以外に、下僕としてキャロラインの相手もさせられた。


「これを全て艦橋に持って行って」

と資料室にあった聖教会に対しての莫大な資料を運ばされたのを手始めに、雑用を色々命じられた。


「あーら、紙が落ちたわ。拾ってもらえるかしら」

俺の足元にわざと紙を落として、拾わせたのはさすがの俺も本当に切れそうになった。


「なにか文句はあるのかしら? 賭けに負けた下僕さん」

俺は今回の件で無理を言っている手前、強く言えなかった。

「ぐぐぐぐ」

歯を食いしばって耐えていると、


「本当にあんな簡単な手に引っかかるなんて馬鹿よね」

キャロラインは俺を見下してくれた。


「あれはどう考えてもイカサマだろうが」

俺が文句をいうと、

「今頃気付いたの? あんな手に引っかかるあんたが悪いのよ」

悠然とキャロラインは微笑んでくれたのだ。

確かにそうだ。俺は純情そうなこいつに騙されたのだ。

胡散臭いディーラーはボンズだったし、俺を誘ったのがトムだった。

最初から俺を嵌めて引き込むつもりだったのだ。

本当にこの女は性格が悪い! 

もうこいつはキャロラインではなくて厄災女だ。

俺の中でそう呼ぶことが決定した。


「まあ、そう怒るなよ、セド!

俺達がお前をあそこまでして嵌めてこのバスターズに入るようにしたということは、お前をそれだけ買っているんだよ」

トムはそう言って慰めてくれたが、どうなんだか?

少なくとも厄災女は俺を目の敵にしてくれていた。



「ちょっとそこの下僕。今日は買い物に行くわよ」

そう、キャロラインに命じられて俺は今日も荷物持ちについて行かされたのだ。

今日は大聖堂に忍び込む服装を買いに、公国の近郊の町ガドムまで俺と厄災女は変装して馬車を駆って買い出しに来たのだ。


最初の買い物は厄災女が着るシスターの服だった。


シスターの服なんて、この辺りの中古屋で適当に探せば良いものを、厄災女はわざわざ高級そうな店で物色を始めたのだ。この店は公国の近郊の街だけあってその手の物が手に入りやすいのだとか。


こんな高価なシスター服なんて売れるのか? と俺が不思議に思うほど値段が高かったが、貴族や裕福な家の娘もシスターになる者がいるそうで、結構需要があるのだとか……

あと偶に仮装大会があるのでその衣装にもなるそうだ。シスターに仮想するってどれだけ罰当たりなんだか。前世の日本じゃあるまいし、と思ったが、たまに貴族や大商人の館で仮装パーティーが開かれるらしい。

大司教があれだから教会も地に落ちているのだ。


まあ、清楚なシスターの衣装なんて、どちらかと言うと夜の女王に相応しいけばけばしい厄災女に似合うわけなどないのに、エイミーと一緒になって、ああでもない、こうでもないとやっているのだ。

俺はほとほと飽きてきた。


本当に地獄だった。


世の男性が奥方の衣装合わせに付き合うのは嫌だというのが良く判った。俺にはどれも同じに見えたのだから。


「どう下僕? こちらとさっき着た服とどちらが似合っていると思う?」

厄災女が聞いてきた。

俺はどちらでも良かったが、さっきの服は裾が長くて足首は見えなかったが、こちらは足首が見えていた。スカートの中の厄災女の足もきれいだったな、と俺は思い出して、

「こっちでいいんでないか?」

俺は思わず少し赤くなって言ってしまった。


「ちょっと、何で顔まで少し赤くなっているのよ! ひょっとして、また思い出したのね、変態!」

そう言って厄災女はまた、俺に対してわめきだしたのだ。

迷惑この上ない。

他のお客もいるのに!


「いや、だからスカートの中を見たのは悪かったって」

俺が謝ると

「何言っているのよ。嫁入り前の娘のスカートの中を除いたのよ。この変態!」

「グチグチうるさいな。生娘でもあるまいに、いつまでも言うなよな」

「な、なんですって」

その瞬間厄災女が怒り狂うのが俺にも判った。これだけあばずれだったから俺は絶対にこの女が生娘だとは思ってもいなかったのだが、この一言が厄災女の琴線に触れたらしい。


怒り狂った厄災女が手を振り上げて俺を引っ叩こうとしたから俺はよけようとしたのだ。

しかし、俺の後ろにはいつの間にかエイミーがいて俺を前に押してくれたのだ。


パシーン


俺はものの見事に頬を張られてしまった。


「痛ええええ」

俺は頬を抑えて叫ぶ。


「ふん、私に向かって、遊んでいるみたいに言わないで!」

厄災女はきっとして俺を睨みつけると、去って行こうとした。

「ちょっとお嬢様、服はどうするのですか?」

「これで良いわ。変態が気に入ったみたいだから。変態司教にも使えると思うわ」

そのまま出ようとした厄災女をエイミーが懸命に押し留めて、なんとか服を着替えさせて精算してくれた。


「痛いぞ!」

俺の声は二人共無視してくれたんだが、普通は少しは謝るものだ!




ムッとして頬を腫らした俺が連れて行かれた次の場所は武具屋だった。

広い店内にはありとあらゆる武器や鎧が所狭しと置いてある。


「凄いな」

俺は目を見開いた。


「ちょっと何やっているのよ。聖騎士の鎧に似た奴を探してよ」

思わず剣を物色しだした俺を見て、慌てて厄災女が注意して来た。


「ああ、判った」

俺は鎧の置いてある方に向かった。

そこには百を超える鎧が所狭しと置かれていた。


聖騎士に似た鎧を二、三、身につけてみる。


「うーん、これは少し脆いかな」

「これは重いな」

「これはちょっと似ていないか」

俺は次々と鎧を変えては装着していった。


「脳筋の男って、武具となったら色々注文が煩いんだから。どれでも同じじゃないの?」

厄災女が言ってくれたが、お前らの衣装選びと同じだろうが!

俺は思わず叫びそうになった。


最もそう言うとまた文句が返ってきそうだったから、黙っていたが……


「うん?」

俺は装着した鎧の奥に聖騎士に本当によく似た鎧を見つけた。


「これは少し前の聖騎士の鎧だな」

俺はそれを手にとってみた。

俺が聖騎士になった時に着たやつだ。


真っ白な鎧に銀の十字架が書かれている。今はその銀の線がもう少し細くて鎧も細いのだが、俺は昔のほうがしっくりきた。まあ、そんなに変わらないのだが……

古い鎧を着ている者もいるからこれならバレないだろう。


俺はそれを着るとさっきのお返しとばかりに、厄災女の前に立ってやったのだ。

「どうだ。この前のとどっちがいい?」

厄災女とそっくり同じセリフで聞いてやったのだ。


俺は「どれでも同じよ」と厄災女が切り替えしてくれると思っていたのだが、

女は驚いて俺を見つめて立ち尽くしてくれたんだけど……

どうしたんだ?


「白馬の騎士様!」

厄災女がなにか呟いていた。


「白馬の騎士様?」

「な、なんでもないわよ。それで良いんじゃない」

慌てて厄災女が首を振って返事してきた。

なにか厄災女が変だったが、そんなこともあるだろうと俺はあまり気にしなかった。



それを買って俺達は馬車で帰路についたのだが、飛行船を隠してある森に帰るまで、いつもは何かと煩い厄災女がこの時は押し黙って静かになっていた。時たま俺の顔をちらちらと見るのだが、俺の顔になにかついているのか?

煩い厄災女が静かになったので、明日嵐が来なければ良いんだが……と俺はどうでも良いことを考えていた。



鎧のセドに何かあるのか?

続きは今夜です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

私の二番人気の作品はこちら

『【電子書籍化決定】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


8/26コミックシーモア様で先行配信決定です。
表紙画像

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/



このお話の前の話

『王太子に婚約破棄されて両親を殺した野蛮王に売られそうになった時、白馬の騎士様が助けてくれました』https://ncode.syosetu.com/n6878ix/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ